
懐かしいドラクエ3のPC版が発売されたので始めようと思います。
STEAM版、WindowsStore版があるそうなのですがどちらを買った方が良いでしょうか?
※STEAMってよく分かってません
普段自宅のデスクトップ。外出先からはノートPCでプレイしたい場合、2本買う必要があります?
ちなみにMetaQuest3を持ってます。
STEAMのゲームならメタクエスト3の画面に映して大画面でプレイできるみたいな話も聞いたのですが、具体的によく分かってません。
ドラクエ程度ならキーボード操作で十分かもしれませんが、この先色々なゲームに手を出す場合、おススメのコントローラはありませんか?
ゲームに詳しい方、教えてください。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
おうちは問題ありませんね!
高いものはとんでもなく高いですがほどほどのもので良いですし、貴方に最適=高いとは限りません
総じてゲーミングキーボードは耐久性が高く、アンチゴースト機能やDPIに優れています。これらは普通のキーボードなどとは比較になりません。
よってゲーミングキーボードの中の安めでそこそこの性能、かつ手に馴染むものを選択すると良いです
コントローラーはXboxやPS5などが鉄板です。あれらはプロ中のプロコンですからな
No.6
- 回答日時:
コントローラーはSteamの場合、PS4純正かPS5純正以外はプレステのコントローラとして認識しないので、
今買えるのですとPS5純正のコントローラーになるかと思います
PS3やPS4の非純正でも動きはしますが、
ボタン表記がゲーム内と実際のコントローラーで一致しないまたは動作しないので、オススメしないです
なのでDualsense(13色)かDualsenseEdgeの2択ですが、Dualsenseの方が安いです
https://www.playstation.com/ja-jp/accessories/du …
DualsenseEdgeの方は高性能コントローラーの位置付けで高いですが、その分性能や耐久性が高く、Switchのコントローラとかでよくあるドリフト現象などもまず発生しないと思って良いです
参考になれば
No.5
- 回答日時:
パソコンでゲームしてる人は、ほとんどsteamから購入ですね。
私も利用しています。
無料もあるし、2000円くらい出せば、10年くらい遊べるゲームもたくさんあります。
YOUTUBEでsteamのゲームをお勧めしている動画がありますよ。
「steam 安くて長く遊べるゲーム」
パソコンでゲームをする場合は、パソコンのスペック次第では
出来る出来ないゲームがあったらするので、基本的には
ゲーミングPC(ハイスペックPC)なら問題ないです。
ドラクエの場合は、そんなにハイスペックじゃなくても出来るでしょうけどね。
若い人が好きなFPSとかFFとかはハイスペックじゃないときつかったりするので、ノートPCだと難しくなります。
コントローラーは、(HORI製)のコントローラーが結構、頑丈で壊れにくいです。
任天堂スイッチ用のプロコンも使えます。(3000円くらいで買える)
私はHORIのコントローラーと、スイッチ用のプロコン使ったりしてますね。
HORI EDGE301
ありがとうございます。
STEAMデビューしたいと思います。
Corei9、GeForce RTX4070、メモリ64GB搭載してますが、
出来るゲームより、スペック不足のゲームをお聞きした方が早いかと思うので、手を出さない方が良いゲームがあれば教えてください。
No.4
- 回答日時:
>STEAM版、Windows版どちらを買った方が……
私は、STEAM版をオススメします。
STEAM版は、同じアカウントでログインすれば、
複数のPCでプレイできます。
追加で購入する必要はありません。
MOD(改造)も充実しています。
※MODとは、
ゲームの内容や機能を ユーザーが独自に
変更・追加するためのファイルやプログラムのことです。
これにより、プレイヤーは ゲーム体験をカスタマイズし
新しい要素を楽しんだりできます。
>STEAMって?
STEAMはPCゲームの大手デジタル配信プラットフォームです。
Netflixで配信動画を視聴する
STEAMで配信ゲームをプレイする
と、同じ感覚と考えればいいでしょうか?
>MetaQuest3との連携
使った事はありませんが
「Virtual Desktop」と言うアプリを使えば出来るようです。
https://www.moguravr.com/virtual-desktop-guide/
>おススメのコントローラは?
今まで、ドラゴンクエストシリーズをプレイしておられるのなら
プレイステーションのコントローラーが違和感がなく
使いやすいかもしれないですね。
USBに接続して使うのなら、PS3用。
ワイヤレスならPS4用が、ソニー以外から
多く販売されています。
https://www.amazon.co.jp/s?k=ps4+Ps3+%E3%82%B3%E …
ありがとうございます。
ざっくりですが、Corei9、GeForce RTX4070 のゲーミングPCなので
普及度や今後の事も考えるとSTEAM一択に感じました。
「Virtual Desktop」での利用も楽しみです。
ゲーム機はSwitchしか持ってないので、コントローラーは新規で購入する必要があります。
どれがコスパ共に良いでしょうかね?
とりあえず懐かしのドラクエからPCゲームデビューですが、
絶対やるべきゲームあったら教えてください。
No.1
- 回答日時:
普通はスチームにします
今パソコンゲーマーと言えばスチームです
特売が多いようですね
アカウントがあれば出来ますが要求スペックを確認してください
普通は持ち運びする場合はNintendo Switchを選択します
故にドラクエ3もSwitchソフトが馬鹿売れです
テレビモードも大変美麗で大画面でプレイ出来、メリットの塊です
プレステ5ならロード時間の速さがウリです。爆速ロード。
スチームはゲーミングPCを準備してからやるものですし職場のノートパソコンでやるなんてのは聞いたことがありません。
コントローラーは何でも良いと考えますが、僕はスーファミのエミュレータをする時はスーファミのコントローラーを模したUSBコントローラーにしています。
いろいろな準備物や使い勝手あると思いますが、Switchがお手軽です。
ありがとうございます。
Corei9、GeForce RTX4070 のゲーミングPCなので、
STEAMで問題ないですよね?
どうせならベストなコントローラーにしたいです。
ちなみにゲーミングマウス、キーボードが何であんな高額なのかまだ理解できず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード PCが重いです。 5年くらい前に作業用に買った買ったノートpcでi7.rtx3060 商品番号等は忘 11 2024/03/08 21:29
- ゲーム steamは無料ですか? 2 2022/12/28 15:57
- ノートパソコン 今コスパの良いノートpc買うのなら、CPUは何世代が良い? 夏のボーナスで、ノートpcを新調しようと 7 2024/06/03 18:59
- デスクトップパソコン PC起動不可。改善方法はある? 6 2024/07/16 16:22
- CPU・メモリ・マザーボード Razer Blade15 でのゲーム動作について 2 2023/01/30 22:13
- その他(ゲーム) PS4版Fallout76にて 1 2023/08/19 18:11
- ビデオカード・サウンドカード Steamのバイオハザード RE:4が以下の環境で動作するかどうかアドバイスお願いします。 2 2023/09/13 14:52
- オンラインゲーム Steamというゲームのサイトについて 1 2023/02/23 16:58
- ノートパソコン 10数年ぶりのPC買い替え 11 2024/08/06 21:59
- その他(ゲーム) PCゲームとポータブルゲーミングPCについて詳しい方がいましたら教えていただきたいです。 1 2024/06/04 21:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Steam版のドラゴンクエストIII HD-2Dはキーボードで操作できますか?
その他(ゲーム)
-
ドラクエ Ⅲについて
その他(ゲーム)
-
NEC LaVie A2797/DABでドラゴンクエストⅢHD-2D版はできますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
steam版のドラゴンクエストIII を安く買う方法はありますか?
その他(ゲーム)
-
5
自宅のPCでドラクエ3がプレイできるか教えて下さい
その他(ゲーム)
-
6
Steam版ドラゴンクエストⅢHD-2D版をするのに必要なモニターのリフレッシュレート
モニター・ディスプレイ
-
7
PS5が値上げしましたね さすがに後出し感が凄い気もしますが ここ最近値上げラッシュに便乗して よそ
その他(ゲーム)
-
8
PS5プロが12万と聞きましたが、、 そにーさん、ちょっと頭悪いですよね それなら皆がゲーミングPC
据え置き型ゲーム機
-
9
昔のプレイステーションのゲームを探してます。 小学生の頃、姉の友人から借りたゲームが本当に面白くて急
レトロゲーム
-
10
至急 ニンテンドースイッチを買うべきか迷っています。 噂では2025年頃にスイッチの後継機が発売され
携帯型ゲーム機
-
11
ドラクエ3HD2Dリメイク 不満で炎上しているって本当なんでしょうか? ヤラセな気もしますが。 レト
据え置き型ゲーム機
-
12
新しくドラゴンクエスト3がPS5やSwitchなどで発売されましたが、謎解く要素や内容的にはファミコ
レトロゲーム
-
13
PS4や5の古いソフトは中古で安く買えますが、そのソフトの有料DLCなんかは定価でしか買えないですよ
据え置き型ゲーム機
-
14
ファミコンソフトに詳しい方
レトロゲーム
-
15
ゲーム機の進化ってもう限界に近いですよね?仮にこのまま進化を続けても、値段が高くなってしまうし、周辺
据え置き型ゲーム機
-
16
PS5が発売されて数年が経ちますが今世代機の性能を活かした画質のソフトって殆ど出てなくないですか?
据え置き型ゲーム機
-
17
ドラクエ3HDに袋はありますか
据え置き型ゲーム機
-
18
これって何を意味してるか分かりますか?
その他(ゲーム)
-
19
桃太郎電鉄 桃太郎電鉄は長年遊んでいます シリーズもたくさん出て、飽きないバリエーションと面白さがあ
据え置き型ゲーム機
-
20
steam版のドラクエ3
その他(ゲーム)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Switch2当選しましたか?
-
モンハンのアイスボーンをして...
-
スパロボ30の体験版をプレイし...
-
mugenで質問があります。 トレ...
-
ゼルダの伝説シリーズは面白い...
-
pspのFF7クライシスコアと ps5...
-
アニマロッタを長時間(5時間く...
-
35年
-
任天堂switch2の抽選応募条件を...
-
Nintendo Switchのゲームソフト...
-
ps4アイスボーンについて ps4を...
-
任天堂アカウントについて
-
任天堂アカウント移行
-
みなさんが好きな任天堂のゲー...
-
cheatGPTについて。 cheatGPTで...
-
NINTENDO Switch online fourゲ...
-
ps5で遊べる神ゲーを教えてくだ...
-
モンハンワイルズ下位クリアし...
-
任天堂公式サイトで紹介されて...
-
年齢を重ねていくとプレイステ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンハンワイルズ キャラレシピ...
-
ポケモンエメラルドについてで...
-
年齢を重ねていくとプレイステ...
-
PS4のコントローラーについて質...
-
いい年してマリオって気持ち悪...
-
たまにはあきらめも必要ですか?
-
switch2で出てほしいゲームソフ...
-
駅メモとゲームアプリが有りま...
-
任天堂公式サイトで紹介されて...
-
信長の野望の真田幸村は、三國...
-
ダイソンスフィアプログラムに...
-
IKEMEN GOについて教えて下さい...
-
スマブラで出てほしいキャラは...
-
ダークソウルやエルデンリング...
-
グランツーリスモってパッド勢...
-
モンハンワイルズ下位クリアし...
-
PCで初めてドラクエ3を始めよ...
-
魔神竜が出現するファイナルフ...
-
モンハンワイルズのメインの居...
-
PS5でプレイできる面白いゲーム...
おすすめ情報