dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲーミングPCで
・オンラインゲーム(クローザーズ、ソウルワーカー)
・ゾイドワールド
Steam版で
・テイルズオブ ヴェスペリア
・ファイナルファンタジー15(体験版)
・テイルズオブ アライズ(体験版)
他、
をプレイしてるのですが、
ファイナルファンタジー15(体験版)、テイルズオブ アライズ(体験版)、ゾイドワールド が少し重いので、ゲーミングPCの他にゲームができる商品がないか
調べたらASUS ROG Ally というポータブルゲーミングPCを初めて知ったのですが、このゲーミングPCはファイナルファンタジー(FF)やゾイドワールドなどの
重いゲームも遊べるのでしょうか?

ゾイドワールドの対応デバイスと
必要スペック(性能)は、YouTubeの説明欄に記載されていたものですが

対応デバイス
Windows 10 Windows 11
必要スペック
CPU インテル(R) Core(TM) i5-7400
メモリ 16GB メモリ グラフィックス NVIDIA GeForce GTX1050
Storage: 3GB
です。

また、楽天市場やソフマップなどで中古で販売も
あったのですが、中古でも大丈夫でしょうか?

あと、ASUS ROG Ally みたいなSteam版のゲームも
できるメモリ16GB以上のポータブルゲーミングPC
商品はあるのでしょうか?
もしあれば教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

GPUがなく、CPU内蔵なのでなしです



動きはすると思いますが排熱に問題があるので今のデスクトップPCより恐らく悪い結果になるのではないかと思います

画質を下げればどれも問題なく動くかという感じですね

一応外付けのGPUが別売りでありますが30万くらいしますし、本体に10万、GPUに30万かけるくらいなら最初から30万くらいでデスクトップ買う方がいいかなと思います

現状ですと、それか現在お使いのデスクトップを増設して強化するか、

プレイステーションリモートポータル買った方が
テイルズ、ファイナルファンタジーなどは遥かに快適に携帯プレイ出来るかなとは思います
https://www.playstation.com/ja-jp/accessories/pl …

参考になれば
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A