
No.9
- 回答日時:
改革→正義
既得権益→悪
とても単純化されたわかりやすい選挙でした。だから、若い人にもわかりやすい争点が示されて投票率が過去最高になりました。
やはり、選挙は自分たちの未来を決めるものなので、若い人の投票率が上がることはいい事だし、本来選挙はこうあるべきだと思いました。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/20 11:13
立花は百条委員会議長の自宅前に街宣車乗り付けて、大音量で演説し、議長を辞職にまで追い込んだ!( ;゚皿゚)ノシやってることはまるで右翼じゃないか!(怒)今度、なにかあったら立花の自宅前で同じことをしてやれば良い!どれだけ近所迷惑か?非常識も甚だしい!回答ありがとう!
No.5
- 回答日時:
それだけ、結果を評価されたと言う事ですね。
あと、選挙中に聞こえてきたのは、流れている噂や話しがどうもおかしい、という事かな。
他には、選挙に影響がある、として議長も{ 含み }を残してしまった事が裏目に出たのかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報
皆さん回答ありがとう!
斎藤元彦は悪くなかったのかな?今までマスコミや議会が散々悪者扱いにしていて、今さら善人扱いはおかしいよね?民意で当選したのには理解出来ないなぁ!皆さん回答ありがとう(笑)