重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今の時代1000万円位誰でも持ってますよね?
ネットの平均貯蓄の中央値ってありえないでしょ?
職場のアホでも持ってるんだから一昔前の500万円位の価値か。

A 回答 (8件)

数百万円の奨学金を抱えてマイナススタートしている人もいるんですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それで?

お礼日時:2024/11/20 00:51

持っていないよ。


低賃金の会社で働いた事もあって生活費や光熱費に税金や保健料など払えば少ししか
残らないので貯まらない。
    • good
    • 0

統計情報は信用しても良いと思います。



そもそも、個人資産をつまびらかにすることはあまり多くないので家族でさえも正確な情報は少ないです。またこのあたりの感覚は属しているコミュニティーによって差があり、どうしても自分や自分の周囲を普通と思ってしまう傾向がありますのでご注意ください。
    • good
    • 0

みんな=国民全員という意味なら・・・


・生活保護制度や年金生活者支援金や医療費支援制度は無いでしょう。
・迷わず高齢者の医療費の窓口負担も増やすでしょう
・それ以外にも色々縮小・廃止される制度があるでしょう。
    • good
    • 0

貯蓄ゼロの方もいますので、誰でも持っていると言うのは言い過ぎかと思います。

    • good
    • 0

2022年の『家計調査報告(貯蓄・負債編)』によると貯蓄保有世帯の貯蓄額の中央値は1168万円だそうですから、おっしゃるとおりですね。

    • good
    • 0

ざっくりですが、


新車の半分は軽自動車、コンパクトクラスです。
1000万あったら プリウスクラスが半分占めるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

はい!持っていましぇ〜ん!!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!