
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ATM からの振り込みは 出来ない筈です。
役所から 事前に 納付用紙が届きますから、
それで 金融機関から振り込みます。
尚、自治体によって違うかもしれませんが、
毎月ではありません。
年間に 何回かに分けての 振り込みになります。
期日は 送られてきた 納付用紙に書いてある筈です。
多くの人は 「口座引き落とし」にしている筈です。
取引のある 金融機関で 手続きが出来ます。
No.6
- 回答日時:
主な納付方法
・納付書を使って銀行やコンビニで支払い
・毎月決まった日に口座引き落とし
・(一部地域で可能)クレジット払い
基本は「納付書払い」か「口座引き落とし」
役所では口座引き落としでの納付をお願いしています
なおATM振込はできないはずです
保険料が決まった後6月~7月にかけて
4月~翌年3月の保険料について記載された納付通知書が送られてきます
引き落とし希望の方は金額の通知のみ
納付書払い希望の方は来年3月まで分割された納付書も同時に発送されてきます
なお一部回答にある国保の分割回数は多くて10回なんですけどね
当方の住む自治体は10回分割で納付書が6月半ばに発送されてきますので
分割回数は地域によって違っているのですよ
No.4
- 回答日時:
>国民健康保険の支払いは毎月…
国保は1年12ヶ月毎月払いではありません。
自治体によって異なりますが、毎年7月を起点として年4回分納または6回分納など、多くても8回までです。
納付書は1年分まとめて7月に送られてきます。
各納期ごとに来るわけではありません。
>毎月ATMなどで振り込む…
現金納付の場合、納付の際に納付書が必要ですから、ATM では無理です。
市役所または銀行等の窓口で払ってください。
コンビニでも払える自治体が多くなっています。
No.3
- 回答日時:
国民健保の普通徴収は、年度内に通常8回に分けて行われます。
毎月、と言う事ではありません。
普通徴収とは現金納付のことで、
納付書によるほか、口座振り込みも該当します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マイナンバーカード
その他(お金・保険・資産運用)
-
クレカを作ってないのに…アプラスからの電話
クレジットカード
-
クレジットカードを初めて作って、わからないのですがクレジットカードと一緒に書類が来てご利用枠20万っ
クレジットカード
-
-
4
謎の引き落とし クレジットカード 「TUTAYA 1397円」 TSUTAYAではなく、Sがない文字
クレジットカード
-
5
65歳の夫が厚生年金を払っている場合 60歳未満の妻は扶養にできないのか
厚生年金
-
6
入院費がダブって請求されている、、、
その他(お金・保険・資産運用)
-
7
世帯主の夫が亡くなり妻の私が世帯主に
固定資産税・不動産取得税
-
8
教えてgooの会員?の人って・・
教えて!goo
-
9
教えてください 住民税の滞納で銀行口座が差し押さえされ口座残高が0になってました 70000円引き落
住民税
-
10
クレジットカード
クレジットカード
-
11
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
12
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
13
遺産相続で、農協の共済金が100万円あることを司法書士から知らされました。たかが100万円で調停はあ
相続・贈与
-
14
振り込み限度額について
その他(お金・保険・資産運用)
-
15
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
16
年金の支給開始タイミングを教えてください
厚生年金
-
17
デスクトップパソコンが重いので、外付けHDDを購入したいと思います。取り付けて、例えば動画をHDDに
ドライブ・ストレージ
-
18
PCを持っていなく、ネットを利用かつサブスクを見たい為、ノートPCを新しく購入しようと思うのですがお
ノートパソコン
-
19
回答宜しくお願い致します。 母が今月65歳を迎えるのですが、国民年金のハガキっていつ来ますか? 年金
国民年金・基礎年金
-
20
健康保険についてです 先日退職したのですが、 転職先がちょうど1ヶ月後になります。 病院に通う予定が
健康保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行預金相続について
-
Amway会員からの勧誘→勧誘して...
-
売れたホストさんはその後どの...
-
生活と借金返済に関するご相談
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
Visa
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
LPガス販売業者の預かってい...
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
働かなくてもいいのに働く**...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
5年以内に1億円を稼ぐための最...
-
関西の三井住友銀行のシステム...
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
三万ドルを、海外から送って下...
-
領収書について
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
日本円に換算するといくらにな...
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
新紙幣が出て、旧紙幣は何年く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
Visa
-
源泉徴収票
-
生活と借金返済に関するご相談
-
領収書について
-
振り込み限度額について
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
LPガス販売業者の預かってい...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
売れたホストさんはその後どの...
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
現金を入手出来る方法を知りた...
-
自身の借金の全てがわかるサイ...
-
紙幣機械
-
日本円に換算するといくらにな...
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
関西の三井住友銀行のシステム...
-
三万ドルを、海外から送って下...
おすすめ情報