
No.7
- 回答日時:
猫って野良猫ですかね?
私の実家も旗竿地で、野良猫対策はほとんどしていません
というのも、うちの庭は、近所の飼い猫(10年前位から)の日向ぼっこの場所になっていて、その飼い猫が侵入猫と戦ってくれていますね
一時期3匹位野良猫が昼寝していたこともありましたが、みんなどこかに逃げていきましたね。
飼い猫は、あちこちマーキングしていますけどね
うちはハクビシン等の害獣の通り道になっていて、害獣対象の忌避剤を設置していると、しばらく野良猫は寄り付きません。
忌避剤の効果は2ヶ月くらいなので、効果が切れた頃にやってきますね
野良猫はある意味逞しいので、慣れも早いですよ
うちはハクビシン向けで、慣れないようにあれこれ試行錯誤しています
木が燃える時の匂いのするもの(野生本能で逃げる)、嫌いな色があるそうです。
ハクビシン等の害獣向けなので、もしかしたら野良猫も対象かもしれませんが、狼の尿の匂い(高価です)で来なくならしいですが、近所迷惑になるので、住宅地ではなく家が無い畑等に使用するほうが好ましいようです。
あとは、庭に入れないようにフェンス?等隙間なくするとか?ですかね
ガーデニングされていますか?
猫って糞等するときは、柔らかい土を好むので、ガーデニングで掘り起こした土あたりによくやるみたいですよ
うちはガーデニングしていないので、野良猫は糞はせず、マーキングだけしていきますね
何かしら参考になったら有り難いです
回答ありがとうございます。
うちも一時猫除けの薬剤をまいたり、柑橘系のにおいを嫌がるというので、庭になる柚子の余った分を巻いておいたりしています。
もっと効果のあるものを探しているところです。
>ガーデニングされていますか?
野菜を作っています。確かにふんを見つけたのは玉ねぎを植えているところでした。
No.6
- 回答日時:
猫ではないんですが、ネズミ用を設置しています。
まったくいなくなりましたよ。
No.5
- 回答日時:
園芸サイトで購入した方は効果あったって言ってました。
猫は怖い思いをした場所には近寄りませんと調べ幾つか試してみました。
庭で猫を見つけたら足音を立てて追いかける、当たらないように小石を投げる、水鉄砲をかける、このような対策で我が家は解決しています。
猫ちゃんに被害があったら可哀想なので、脅かす程度で効果出ました。
猫ちゃん避け成功しますように。
回答ありがとうございます。
何度か追いかけたり、小石を投げたりしてるんですけど、いつの間にか来ているみたいです。
近くに空き家があるんですけどねえ。そっちの方で遊んでくれればいいんですけど。
以前は隙間を見つけて中庭のようなところに入り込みゴミ袋を破ってました。
(それも生ごみ袋だけ)
何とか隙間を見つけてふさぎ、被害はなくなりましたけど。
No.1
- 回答日時:
猫にも個性があり、効かない老猫タイプも1割はいるようです。
うちは、庭にネコフンが3日に1回、日によって2か所攻撃され、
芝生のため露出、妻が、臭い、汚いと泣きそうで処理。
アマゾンで、超音波猫除け設置、2ヶ月に1回に減りました。
最近壊れかけ、ピーピー騒いで、妻が止めてと言い、止めたら
7日もしないで、再攻撃、止めて置いたら機械不調。
https://blog.goo.ne.jp/hoisassakanou/e/1d6aa386b …
止めるときは、日の当たらない物置などに入れないと、充電だけ
進みバッテリーがあふれて壊れるようです。
最近は、近づくと、新カタカタ音がなり、半壊れで使えてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 これは猫のフンでしょうか? 1 2024/05/24 16:15
- 猫 猫除け機器について 2 2023/09/13 22:07
- ガーデニング・家庭菜園 このフンは何のフンでしょうか? 1 2024/05/28 08:52
- その他(悩み相談・人生相談) 隣家の猫について。 隣家に住む一人暮らしの年配男性が飼い猫か野良かわかりませんが数匹、自宅に出入りさ 3 2023/05/22 16:16
- 虫除け・害虫駆除 猫の糞害に困ってます 5 2023/05/23 20:22
- 猫 近所の飼い猫か野良猫に困っています。 最近、家の周りで猫がうろついているのですが、発情期なのか喧嘩を 6 2024/06/18 00:53
- その他(悩み相談・人生相談) 腹いせに立ちションしてやりたい! 隣家に住む一人暮らしの年配男性が飼い猫か野良かわかりませんが数匹、 5 2023/05/24 11:10
- その他(悩み相談・人生相談) 外構での猫問題について 今家の外構工事をしてます。 アプローチの部分のコンクリートを流してもらって 7 2024/05/21 07:24
- 猫 8月頃から自宅に子猫が住み着き物置や夜は家の中に 入れて世話をしていましたが、我が家には2歳の先住猫 5 2023/10/26 14:00
- 猫 野良猫に関してです。 2 2023/08/25 20:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
こういう形のL型の金具は売ってないでしょうか?
DIY・エクステリア
-
はんだごて、新品購入検討で、「デジタル温度表示」意味ある?
分譲マンション
-
-
4
水道管を引き直す場合のアドバイスを下さい
DIY・エクステリア
-
5
ウインドウ7でgを出すにはどうするんですか
Windows 7
-
6
お米がどこも売ってないんだけど。 どこか売ってるとこ知らない?
スーパー・コンビニ
-
7
庭に流し台を取り付けたい
DIY・エクステリア
-
8
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
9
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
-
10
DIYで上水道の工事は違法ですか?
DIY・エクステリア
-
11
電動ドライバーのビット
DIY・エクステリア
-
12
鉄くず100k無料は安い?
ゴミ出し・リサイクル
-
13
縁石を擦って当て逃げになると言われました。 高速の料金所で間違えてETCレーンに入り、停止した後、イ
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
14
掃除機のノズルを取り付ける部分が割れてしまいました。どうやって補修と補強したら?
DIY・エクステリア
-
15
隣の家が建て直して60㎝セットバックして「いけず石」が路上に残りました。
その他(住宅・住まい)
-
16
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
17
LEDの照明を減光したいのですが。
家具・インテリア
-
18
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
19
シャワーホースの交換について
リフォーム・リノベーション
-
20
先日、浄化槽の法定点検がありました。 まだ入居して3ヶ月なのですが、要は洗剤の使い過ぎという風に注意
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サクラ❀桜❀さくら、お花見って...
-
この幼木は何ですか?
-
✿。12月のお花と言えば〝ポイン...
-
❉:チューリップの球根を育てる...
-
フラワーアレンジメントで使っ...
-
桜のお好きな⦅品種と理由⦆を...
-
❈。鉢植えの胡蝶蘭の、↗.高額な...
-
植物の名前を教えて下さい。
-
(ò_óˇ)お花が⦅咲く期間?⦆に...
-
この花は、梅ですか?桜ですか教...
-
多肉植物
-
サボテンがヤバい。
-
葉が食べられる木はありますか...
-
去年、いただいたシクラメンを...
-
花の名前を教えてください。 ①...
-
砂利の飛散防止
-
プランターにじゃがいも植えて...
-
ボタンの脇芽について
-
ポリバケツ(丸形ペール)45Lが...
-
ペチュニア 真輝の冬越し後の手...
おすすめ情報