
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます
ハダニか、白いコナジラミが葉の汁を吸った後だと思います
茶色や白く後が残ります まだ大丈夫だと思いますから酷くならないうちに駆除して下さい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
どうもありがとうございます。
無農薬で野菜を育てているので、薬品は使いたくありません。
斑点がある葉だけを取り除いて、残りを畑に植えて大丈夫でしょうか。
No.4
- 回答日時:
ハダニか、白いコナジラミが居ないならば、斑点の派を取り除けば大丈夫だと思いますよ
アドバイスをどありがとうございます。その後、これらの葉の斑点がある部分に5ミリほどの穴が開き、穴だらけの葉になりました。心配なので購入したお店で別の苗と交換してもらいました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
このじゃがいもは育つでしょうか? 右のじゃがいもは畑にあったのですが、両脇にあった芽が成長し日陰にな
ガーデニング・家庭菜園
-
多肉植物らしいですが、名前がわかりません。 知ってる方教えて下さい 触るとゴムぽいと言うか、サラッと
ガーデニング・家庭菜園
-
家庭菜園初心者です。 1週間前に植えたさつまいも苗が写真のように白くなってしまいました。低温障害でし
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
椿でしゅうか?山茶花でしょう?
ガーデニング・家庭菜園
-
5
この幼木は何ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
植物の名前 教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
7
柿の接ぎ木は
ガーデニング・家庭菜園
-
8
剪定鋏は手で握って閉じます。 閉じると自動では開かないタイプの剪定鋏です。 自動で開くように、バネを
ガーデニング・家庭菜園
-
9
『らっきょう』の葉の部分を植えたらどうなりますか、そだちますか
ガーデニング・家庭菜園
-
10
雑草の名前
ガーデニング・家庭菜園
-
11
琵琶の苗木
ガーデニング・家庭菜園
-
12
アジサイを植え替えたら元気がなくなった
ガーデニング・家庭菜園
-
13
この樹木の花は何でしょう
ガーデニング・家庭菜園
-
14
この木は?
ガーデニング・家庭菜園
-
15
かぼちゃ鉢植
ガーデニング・家庭菜園
-
16
※切る?根っこが継続しないのは確かなことですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
17
サボテンがヤバい。
ガーデニング・家庭菜園
-
18
花の名前を教えてください。 ①と②番号をつけました。
ガーデニング・家庭菜園
-
19
これは何の葉っぱでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
20
さつま芋の苗の茎を切られてしまい、全く葉のない短い茎になってしまいました。 まだ望みはありますか?
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1葉と数えるときの文書は?
-
この山野草の名前を教えて下さい。
-
シソが固くなってしまいます
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
ツツジの葉ですが、最近まで大...
-
オクラ:収穫後、葉を切るのは...
-
枝豆の葉の様子がおかしい?
-
木の葉と葉の間からよく空が見...
-
シダ類について。
-
シンビジュームの葉が枯れる
-
イタリアンパセリの白い点につ...
-
コーディラインが枯れそうです。
-
パッションフルーツの越冬について
-
胡蝶蘭ですが葉がだらんと茶色...
-
クリスマスローズが黒くなって...
-
山茶花の葉を密集させる方法
-
ケルベラで伸びすぎるたので剪...
-
カラテアオルビフォリアの葉先...
-
パイナップルの葉を植えると…
-
枯れはしないが育ちもしないポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報