
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も昔はそのようになりました。
いろいろ行って、去年やっと柔らかい葉が出来たのですが、明るい日陰(直射日光は極力当たらない場所)で育てるといい感じに育ちましたよ。で、今後の対策ですが、今現在硬い葉は残念ながら柔らかくはならないかと思います。
シソは挿し芽が出来ます。また、切り戻して脇芽をどんどん出してもいいかと思います。
どちらにしろ、新しく葉を出させるようにしてみてはいかがでしょうか。
それをあまり日が当たらない明るい日陰に移動させる:もしくは影を作るかして育ててみてください。
頑張ってください。
みなさま、たくさんのご回答ありがとうございました!!!
多くの方が教えてくださったように、日陰で育てたところ、本当に売り物のような良い葉をしゅうかくすることができました!!
ほんとうにありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
庭に紫蘇が雑草のごとく茂っています。
数えたことはありませんが、20-30本はあるでしょうか?日陰も日向もありますが固さを比べたことはありません。
一般に古い下葉は硬く、緑が濃くなります。頂上付近で出てくる若く新しい葉は柔らかく、緑が薄いです。そばの薬味には若い葉を摘み取ります。硬くなった下葉は植物全体を支える栄養を補給してくれます。取ってはいけません。
八百屋で売っている大葉も若い葉だと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- こんにちは。ベランダでミニトマトを栽培しています。最近、葉の元気がなく、一部真ん中らへんの葉が黄色く
- 無農薬のシソについた青虫を食べたかもしれません。毒はありますか?また、回虫がいる可能性ありますか?
- 野菜栽培の防虫剤について
- 大きめなクワズイモです。 先日、暖かくなる日の午前中に日差しも強かったし、久しぶりにお水をたっぷりや
- かいわれ大根の二期作? 豆苗をよく買うのですが、豆苗はパッケージにも書いてあるとおり、一度食べてもも
- モンステラの管理
- ベランダでミニトマト栽培をしています。ミニトマトの葉の表面が黄色?オレンジのようなは焼けっぽいあとが
- 夏の留守の観葉植物
- シノブの育て方について。 11月頃にシノブという植物の苔玉を購入しました。 トキワシノブではなく、シ
- 人参栽培での「とう立ち」防止
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
青シソの葉が紫になるのは
ガーデニング・家庭菜園
-
大葉がごわごわして・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
庭に生えてる大葉の色が……。
食べ物・食材
-
-
4
プランター栽培の大葉の色を濃くするには?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
5
栽培してる大葉(しそ)の葉が2種類あるのですが
ガーデニング・家庭菜園
-
6
家庭菜園の大葉が苦いのは何故
その他(趣味・アウトドア・車)
-
7
【画像有り】シソの葉が白じろしい。原因は?
ガーデニング・家庭菜園
-
8
青シソを植えましたが、花が咲いてしまっていいのでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
青しそは赤しそに変化する?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
10
大葉の葉が白くなるのです・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
11
育ち過ぎて アク(苦味)のある大葉。
食べ物・食材
-
12
大葉がどうしても枯れます、よい対策はありますでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
13
葉が丸まってしまう、ねじれた葉が出てくる
ガーデニング・家庭菜園
-
14
青じそ(大葉)の香り、味覚が悪い
その他(趣味・アウトドア・車)
-
15
大葉にクモの糸のようなものが白く覆っていました・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
16
ベランダ栽培のプランターの青シソが茶色ばんできました。
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エバーフレッシュの葉が閉じません
-
紅葉の葉が紅葉前に枯れてしまう。
-
この「もみじ」は病気でしょうか?
-
「城之崎にて」について質問
-
1葉と数えるときの文書は?
-
木の葉と葉の間からよく空が見...
-
ドラセナの葉が白くなってました
-
先日、ネフロレピスを購入して...
-
もみじの葉を綺麗に保存してお...
-
植栽 庭木 ユーカリ(グニー種)...
-
びわの木、葉がだんだん黄色く...
-
ステレオスペルマムの葉が変色...
-
黒松の葉先が茶褐色に枯れている。
-
ウンベラータの葉にカビたよう...
-
ツツジの葉ですが、最近まで大...
-
シンビジュームの葉が枯れる
-
土寄せして、葉っぱに土がかか...
-
10年間元気だったのシャラの木...
-
ニラの葉先が少々、黄土色に
-
ラムズイヤーの下葉が黄色に変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エバーフレッシュの葉が閉じません
-
1葉と数えるときの文書は?
-
紅葉の葉が紅葉前に枯れてしまう。
-
ツツジの葉ですが、最近まで大...
-
コーディラインが枯れそうです。
-
「城之崎にて」について質問
-
ドラセナ、ソングオブインディ...
-
モンステラの葉っぱが黒くなっ...
-
ドラセナの葉が白くなってました
-
この「もみじ」は病気でしょうか?
-
オリーブの木の中で、最も葉の...
-
パイナップルの葉が赤くなる。
-
ラカンマキの病気について
-
パキラの葉がところどころシワ...
-
10年間元気だったのシャラの木...
-
マンゴーの葉が枯れてきて困っ...
-
シンビジュームの葉が枯れる
-
ビバーナム•ティヌスについて ...
-
ウンベラータの葉にカビたよう...
-
ステレオスペルマムの葉が変色...
おすすめ情報