
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
遅い回答で申し訳ありません。
ブルーベリーに棘はないので、ブルーベリーに付いたイラガの幼虫の棘に挿されたのだと思います。
ちょっと触れただけで、激痛が走ります。大変つらい思いをされたと思います。毛に毒があるようで毛を抜いて流水で洗い、薬を塗れば問題ないようですが、かなり痛みがあります。特に後遺症が残ることは聞いていませんので、すでに回復はされていると思いますが、まだ異常があるようでしたら、皮膚科に行くことをお勧めします。
また、イラガがブルーベリーに住みついたままになっていると思いますので、葉の裏を注意深く観察し駆除する必要があります。
卵からかえったばかりの幼虫(1ミリから2ミリ程度)は、集団で行動しているようですので葉ごと切り取り駆除できますが、大きく(~2センチ)なると、ばらばらに行動しています。刺されないように割り箸で捕まえビニール袋に入れるて処理します。私は、ターボ型の柄の長いライターで殺焼しています。
葉の裏をすくように食べますので、見つけるには、食害にあった葉の裏やその近くの葉を注意深く観察し見つけます。なるべく初期の方が、まとめて処理できますし簡単ですが、すでに移動している際は、食害にあった葉も処分することで、新たな食害にあった葉があれば生存しているイラガがいることが判りますので、再度探して処分します。作業をする際は、手袋をして、長袖等を着用して、皮膚の露出を少なくしておくことをお勧めします。
ブルーベリの収穫期なので、毛虫には気を付けて収穫を楽しみましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報