
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
植えられている場所の風当たりは如何でしょうか?。
山椒では有りませんが、我が家には葉の固いアラカシがあります。新葉の柔らかな時期に風が強いと、新葉同士が擦れあい葉面に傷がついて、葉が成長する時に傷は成長できず傷の無い部分だけが成長するので、結果縮れた葉が出来てしまいます。
「竹の葉がかぶさって」という事ですが、竹の葉が接触している部分があり、そこの葉が多く縮れているのであれば、葉の柔らかな成長途中の新葉時に竹の葉で傷ついたのではないかと思います。
上記原因(新葉の風等による接触傷)に心当たりが無ければ、園芸店等で専門家にお尋ねください。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/05/01 06:47
ありがとうございました。たしかに、他の場所に植えた山椒の葉は、以上がみつかりませんでした。新葉が触れ合って出来た傷の結果のようです。ご指摘、本当に感謝しています。大事に至らず、よかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1葉と数えるときの文書は?
-
この山野草の名前を教えて下さい。
-
シソが固くなってしまいます
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
イチゴの葉の病気について
-
木の葉と葉の間からよく空が見...
-
シダ類について。
-
葉が丸まってしまう、ねじれた...
-
枝豆の葉の様子がおかしい?
-
シンビジュームの葉が枯れる
-
朝顔の葉の表面についた黒褐色...
-
ウチワサボテンのとげ
-
コーディラインが枯れそうです。
-
「この葉焼けは水不足が原因か...
-
ミニトマトの第1花房から下の...
-
マンゴーの葉が枯れてきて困っ...
-
山茶花の葉を密集させる方法
-
ツツジの葉ですが、最近まで大...
-
ウンベラータの葉にカビたよう...
-
ビバーナム•ティヌスについて ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報