
No.11
- 回答日時:
東京都民です。
権力を持った物乞い・斎藤元彦が過去3年間に大胆不敵・厚かましく
日常業務として来た強請とタカり、無心の数々は、知事の名を利した
私利私欲に駆られた既得権益である事を暴露され、斎藤が掲げただけ
の公約や改革案を、恰も実績であるかのように騙った罪は大きい。
また、悪質極まる虚言You tuber・立花孝志が吐くガセネタによって
愚民間世論を操作した選挙戦の手法は特殊詐欺と言えるだろう。
そして、物の見事に無知蒙昧・低能低民度の県民のみが斎藤に投票
しました。
尚、立花が撒き散らした無数のデマは何ひとつ真偽の確証がないにも
関わらず、斎藤は当選を、立花は“選挙戦最中に”上げた100本以上の
動画の再生回数で多額の広告収入を獲得した。
No.10
- 回答日時:
どちらでもないですよ。
テレビがパワハラおねだり報道をして、県民もそれを信じてバッシングに同調してしまった結果斎藤さんを失職させてしまった。
でも、後でそれが間違いだった事に気付きました。
マスコミは懺悔していませんが、県民は懺悔の気持ちから斎藤さんを本来彼が居るべき場所に戻そうとした。それだけの事です。
No.9
- 回答日時:
マスコミが作り上げた選挙争点が、SNSによって覆されたと言うのが、一般的な見解でしょうなぁ。
まさにNo,.6さんが言う「知事のパワハラやおねだり問題」は、マスコミが作り上げた選挙争点で。
それが最大の争点であれば、斎藤氏に勝ち目はなかったでしょう。
ただ、「SNSによって争点が挿げ替えられた」みたいな考え方は、ちょっと違うかと。
SNS上の情報の真偽はさておき、マスコミが作り上げた争点を覆すに足る情報が含まれていたことは確かですから。
また、そこには「知名度や人気」もあったでしょうね。
悪名とは言え、マスコミによって有名になった斎藤氏じゃなければ、SNSでの盛り上がりは、難しかったかも知れませんので。
あるいは、選挙結果は「斎藤氏が勝った」ですけど。
斎藤氏の対抗馬であった「稲村氏が負けた」と言う要素も強く感じる、選挙結果かと思います。
四面楚歌とまで言われた斎藤氏に、楽勝で勝っても不思議じゃなかったから。
そもそも斎藤氏が異常に粘ったことに始まって、異例の全会一致で不信任決議とか。
前回の知事選では斎藤氏を担いだ自民や維新が、左寄りの稲村氏陣営を支持するとか、最終的には県下の市町の首長まで、異例の稲村氏支持を表明。
とにかく異常な選挙戦でしたけど。
案外、普通に戦っていたら、勝てたんじゃないかな?
たとえば、最近は上げ潮の立憲民主だけの推薦の方が、アンチ自民票などを抱え込むより良かったかも知れません。
No.8
- 回答日時:
証言が、全てがデマとも断定できないでしょう。
パワハラはあったとしても、対象が上司である知事では証言がしにくいというのも現実ですから伝聞証言が多かった。
あったあもしれないが、仮に強い口調程度では、この評価は難しい。
今回の選挙では、対抗馬の政策が足りなかったのでしょう。
例えば、斎藤氏への駄目だしは出来ても、他候補は自分が何をするのかという訴えが十分に伝わらなかったのだと思います。それに、県民は自分たちが応援した斎藤知事が議員によって辞めさせられたという思いもあったかもしれません。
既得権益と戦ったという評価はあるのでしょう。ただ、例えば大阪では箱ものをつぶしたが、その後にもっと大きな箱ものを作り、既得権益の肥大化を招いているかもしれません。つまり、成長戦略をやると既得権益がついてまわる。難しい問題です。兵庫でも成長戦略をやれば必ず出てきます。
疑問は確かにありました。
兵庫県では自殺を誘引した強引な取り調べ、録音されたワインのオネダリもありました。カニを販売している方は来ないでほしいとも言っています。知事を語って喫茶店の閉店後に強引に居すわったという証言。県民に対するパワハラです。パワハラが常態化していたとも思える。
それに、今後、辞任要求した議会とはうまくいきにくい。
また、銀行との不正取引捜査もあるかもしれません。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091100788& …
No.7
- 回答日時:
いま進んでる政治改革を続けるため。
不思議なことにパワハラと騒がれたがその実態が無い、パワハラを受けた者は自分を守る為に録音やメモ書(状況を書いた物)を残す、それが一切無い。
4割以上が見聞きした?ただの噂話で実態が無かったのをTVで『4割以上の人がパワハラを確認』と悪意有る拡散をした。
進行したり達成されてる
↓
県立大学の無償化
私立高校の授業料無償化
知事報酬のカット(給与を3割削減退職金を5割削減)
公用車「センチュリー」の廃止
県職員OBの天下りを規制
兵庫県新庁舎1000億円→130億円に大幅削減
不妊治療への支援の強化
水素社会を先導する取り組み
ヤングケアラー支援の充実
No.6
- 回答日時:
知事のパワハラや職員の自殺が知事辞職の原因
そして選挙の争点は、知事のパワハラやおねだり問題を
県民に問うた選挙だったはずが
なぜか選挙が始まると、パワハラは無かった事になり
県議会と職員そして既存のメディアから虐められた
可哀想な知事を県民が助けた形になってしまった
兵庫県外の外野から見ると斎藤知事の発言や行動には
問題があるように感じる
政治を客観的に見れなくなると間違った判断をするようになる
典型的な例だと感じます
No.5
- 回答日時:
稀代のデマゴーグに騙されたんでしょうね。
「はっきり言うけど、バカな人たちをどうやって上手く利用するか。それはホリエモンがそういうことを言っている。オレもそうやって思っていて、犬とか猫と一緒なん。そういう人たちにも一票を託している制度が今の民主主義のやり方。(中略)選挙に勝たないといけないから、バカに(票を)入れてもらう方法を考えるのが本当の賢い人」
https://x.com/fujisan_Ed/status/1858120332940386 …
No.4
- 回答日時:
前斎藤知事のパワハラとかは、結局は県民にとっては他人事です。
知事選までの期間で、
そのパワハラの重大性なんか、消え失せてしまったのでしょう。
程よい冷却期間が功を奏した、とも言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 兵庫県知事選斎藤元彦が再選っておかしくないかな?◎⌒ヾ(- o -。) 9 2024/11/17 22:19
- 政治 兵庫県知事選で、不信任を受けた斎藤知事が再選を確実にしました。 どうして議会やメディアは知事を批判し 12 2024/11/17 20:08
- 政治 兵庫県というのはパワハラ容認県なの? 23 2024/11/17 20:08
- 政治 ●アメリカ大統領選のトランプ前大統領の当選…。 兵庫県県知事選挙の斎藤元彦前知事の当選(返り咲き)。 5 2024/11/17 22:27
- 政治 兵庫県知事選候補者の斎藤さんは、元県民局が『公務員としての倫理上かなり問題のある文書を作成していた。 5 2024/11/15 10:46
- 政治 私は新聞記事に騙されて、斎藤前兵庫県知事は悪者だと思っていました 14 2024/11/14 06:23
- 政治 石丸さんは、兵庫県知事選に出馬しますか? 10 2024/07/10 09:49
- 政治 兵庫県 5 2024/11/17 20:03
- ニュース・時事トーク 宝塚の時も?だったけど、今回も訳の分からん人間を再当選させて、兵庫県民て大丈夫なのかな??? 1 2024/11/17 21:31
- 政治 兵庫県の元県民局は兵庫県知事の不正を死をもって抗議した義人であり、元県民局をパワハラで死に追いやった 4 2024/11/15 12:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
兵庫県民は何考えてこんな男を知事に選んだのですか? >>斎藤元彦兵庫県知事「運動買収」か 公選法違反
政治
-
兵庫県知事選で斎藤氏再選
政治
-
斎藤知事いじめ
政治
-
-
4
結局のところ、兵庫県知事 斎藤氏はなぜ当選したのか?
メディア・マスコミ
-
5
兵庫県というのはパワハラ容認県なの?
政治
-
6
●兵庫県•県知事選挙。 斎藤元彦前知事が再選しましたが、 結局、パワハラ問題等は 県民は看過したので
政治
-
7
中国は日本が放出した処理水を汚染水と呼び批判してますが、だったらなぜ中国人の日本近海での漁を阻止した
世界情勢
-
8
兵庫県知事に斎藤元彦さんが当選した理由は何ですか?
政治
-
9
兵庫県知事選の結果は 完全にマスコミがSNSに負けた 都合の良いよう世論誘導してたマスコミが 誘導出
メディア・マスコミ
-
10
斎藤元彦知事が嫌なら兵庫県を出ていけばいいのではないでしょうか?
経済
-
11
兵庫県齋藤知事が再選されました。 選挙前に一方的に彼を批判していたマスコミ各社が反省するかと思いきや
メディア・マスコミ
-
12
知事選挙後、兵庫県民がその他の県と分断されたようになってます。原因は?
メディア・マスコミ
-
13
兵庫県 大粛清 始まりますか?
政治
-
14
齋藤知事選挙のプロデュースをしたPR会社の演出が上手ですね
政治
-
15
日本人は もうSNSを信じるのでしょうか
メディア・マスコミ
-
16
兵庫県の斎藤知事に対してやったのと同様に、折田楓さんを悪者扱いして連日のようにマスコミが報道していま
メディア・マスコミ
-
17
テレビは何でそんなに斎藤さんをイジメるのでしょう?
メディア・マスコミ
-
18
港湾利権にメスをいれたから。 斉藤知事が 狙われてる説ありますが。 だとしたら マスコミの報道はフェ
メディア・マスコミ
-
19
斎藤知事が辞めないのは退職金満額支給が目当てですか?
政治
-
20
兵庫県知事
倫理・人権
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石破茂のイメージは?
-
財務省前で叫ぶ奴ら
-
「れいわ新選組」とか「NHK党」...
-
誰が総理になってほしいか
-
コメの関税 0%にしてアメリカ...
-
大統領就任後のトランプさんは...
-
反ワクチン、反味の素、反財務...
-
自民党について なぜ、岸田元首...
-
中居正広さんは、「仲居」さん...
-
石破首相の地元の鳥取の「好き...
-
日本国国民はピンチになればな...
-
米ホワイトハウス報道官「日本...
-
新年度予算が2025/03/31成立し...
-
トランプ大統領の新関税政策で...
-
最近テレビで進次郎が矢面に立...
-
トランプの日本への期待
-
国会中継の悪い慣例をなくすべ...
-
現下、参議院選挙前に、自民党...
-
自民党の政党支持率は、29.2%...
-
【日本の与党自民党が必死に増...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は核兵器を作れるのでは?
-
石破さんが自腹で商品券送った...
-
減税すれば社会は良くなる?
-
靖国神社の戦犯について
-
今年、7月の参院選は、自民党...
-
自民党が夫婦別姓にこだわるの...
-
('﹏*๑;);。トランプ大統領の発...
-
石破さん退陣ですね?
-
民主主義において斎藤知事が2度...
-
教えて!gooで政治的アピールす...
-
石破茂のイメージは?
-
なぜ令和とか共産党などの左派...
-
次は誰が総理大臣になってほし...
-
夏の参議院選挙 どうなりますか...
-
高市総理大臣
-
(っ'-')。政党支持率が自民に一...
-
マッカーサーは、なぜアメリカ...
-
天皇陛下の一声で太平洋戦争は...
-
<(`^´)>。旧統一✟会はいつ?解...
-
千葉県知事選挙の候補者(立花孝...
おすすめ情報
SNSの力は確かに大きいと思います。それを考えれば知名度と人気の力は大きいのではないでしょうか?でも良いことしか書いていないのかなと思います。自分の真相って書いてあったのかなとも思います。
若い方も、思っていたより…と言われているのを見ましたが、良い印象が目立ったようですね。
斎藤元彦氏は、ちゃんと実績はあったようですが、パワハラやおねだりがあったかどうかは確信はつかめないかもしれません。誹謗中傷がこれ以上大きくなれば、百条委員会が出来なくなることも考えられますので。竹内議員も誹謗中傷で家族を守るために辞職しましたね。議員を守るためにできなくなる可能性もあると思います。