重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SNSなど、いじめ事件の加害者の情報があまり聞かなくなったということは、その加害者はすでに消されたということでしょうか?

A 回答 (3件)

そういう意味の保護じゃなく、加害者を二次被害者にせんと言う加害者保護。


ある意味「やったもん勝ち」の法がまかり通ってる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

被害者保護ならわかるけど、加害者保護は意味わからん。保護した連中も死ねばいいのにと思った。

やはり少年法と刑法41条廃止しないと、日本はダメになるわ…。

お礼日時:2024/11/20 14:36

> 手厚く穂がされてるのかな



手厚く【保護】されてるのかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仮に手厚く保護されているなら、とっくにSNSで特定されているはずです。自分は、何らかの理由で消されたと思っています。

消された=あの世行き

お礼日時:2024/11/20 06:00

手厚く穂がされてるのかな

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!