
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
外国船籍の船は規制の関係で同じ港までの一周利用のみ、かつ必ず外国の港に行く必要があります。
ダイヤモンドプリンセス(外国籍)が必ずコースの中で釜山(韓国)に行っているのはそのため。欧米のクルーズ船は原価低減の為ほぼ外国船籍になっているので、ある程度長期間の休みが必要。休暇の短い日本人にはかなり使いにくくなっています。
そのような規制を受けない飛鳥2やにっぽん丸はオープンジョー利用や日本国内完結の利用が可能ですが、それ以上に割高な価格設定になっています。
No.1
- 回答日時:
日本丸は帆船なのでにっぽん丸です
一番の違いは船の大きさです
あとはダイヤモンドプリンセスは外国船籍、他は日本船籍です
とはいえ、ダイヤモンドプリンセスは日本製造なので、大浴場があります、もちろん他の2隻にも
大浴場がある豪華客船は日本人向けくらいです
あとは乗船人数と値段の違い、大きい船の方が豪華で高いと思われている方も多いのですが、実際はちがいます
客対ホストの関係で、一人が、5人相手にするのと、100人相手にするのは値段もサービスも変わるのはおわかりになるかと思います
船にも格があり、この中では飛鳥が一番上です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自転車にも免許必要じゃないかな?小学生以下は除く!
その他(自転車)
-
え とろふ
地理学
-
ツアーでの豪華客船クルージングですけど食事は有料だと思いますけど、その他無料ですか? 船で3泊するて
船舶・クルーズ
-
-
4
白馬で外国人客の宿泊予約が既に3月まで満室状態で、国内の旅行客が泊まれない滑れない状態ですがなぜ外国
その他(宿泊・観光)
-
5
例えば和算は、タイムマシンを作れるとあった 和算を使ってタイムマシン作って 戦争前の日本にいく そん
数学
-
6
税金 無茶苦茶高くないですか?
所得税
-
7
シンガポールでは
アジア
-
8
日本→イスタンブールに行くのに乗り継ぎがあるのですが航空券はどこで買ったらいいでしょう? トリップド
飛行機・空港
-
9
時速70km制限で片側1車線の自動車道を70㎞hで走り続けるのは正しい行為ですよね。
その他(車)
-
10
最低賃金1500円。 あなたはどう考えますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
何故、日本人って日本政府に対して暴動とかストライキとか起こさないんですか?
政治学
-
12
宮古島に行くなら、どこの宿がおすすめですか?
その他(宿泊・観光)
-
13
高校生の飲酒について
高校
-
14
JREPointの上級会員は、新幹線や特急列車の隣の席をブロックして他の人に座らせないようにする機能
新幹線
-
15
新横浜駅にのぞみが全停車する理由は下記以外にありますか? ・東京から近いとはいえ、横浜自体が370万
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
16
JRは、客の利便性を無視して、みどりの窓口をどんどん閉鎖するのはなんで?ネットで買え、というけど、い
電車・路線・地下鉄
-
17
日本人はなぜ男性よりも女性の方が海外旅行に対する関心が高いんですか? 男性が海外旅行に関心が無さすぎ
その他(海外)
-
18
ヨセミテ旅行の日程について
北アメリカ
-
19
こういう上司ってザラにいますか? 例えば業務振り分けについても贔屓の部下には事前に打診して希望聞くの
会社・職場
-
20
会社の社長からお世話になってる議員さんの演説があるから参加しろと言われました 今日なのですが休日にそ
正社員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【海峡自衛隊の艦艇に詳しい方...
-
東京23区内に戸建て住宅が無理...
-
日本は大型船のエンジンを国産...
-
豪華客船乗った事ないのですが...
-
屋形船で天麩羅って、揺れる船...
-
関釜フェリーは日本人の利用者...
-
乗船券がどうしても欲しい時は...
-
個人で操業する程度の小型漁船...
-
大泉洋
-
帆船が港から出港する際の移動...
-
内航船の彼との付き合い方
-
海技大学校は帆船で練習ができ...
-
クルーズ船の客。寄港地でちゃ...
-
舞鶴→島根→福岡ルートのフェリ...
-
豪華客船は入港しても、なぜそ...
-
【国際コンテナ運賃価格が爆上...
-
日本郵船の面接で(にほんゆう...
-
平日に豊洲に遊びに行きます。...
-
水産庁など官公庁の船舶職員が...
-
いたずら?犯罪?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京23区内に戸建て住宅が無理...
-
屋形船で天麩羅って、揺れる船...
-
内航船の彼との付き合い方
-
【海峡自衛隊の艦艇に詳しい方...
-
韓国で沈没したセウォル号は元...
-
海技大学校は帆船で練習ができ...
-
キャンセル待ちになってしばら...
-
クルーズ船の客。寄港地でちゃ...
-
ツアーでの豪華客船クルージン...
-
フェリーには、カセットコンロ...
-
豪華客船は入港しても、なぜそ...
-
舞鶴→島根→福岡ルートのフェリ...
-
いたずら?犯罪?
-
北大東島は楽園ですか?
-
帆船が港から出港する際の移動...
-
豪華客船乗った事ないのですが...
-
【国際コンテナ運賃価格が爆上...
-
新日本海フェリーの年末年始の...
-
湯船に浸かってお風呂に入る習...
-
船体のマーク
おすすめ情報