重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今回の、自公国の合意は、国民民主党の野党裏切り行為ととらえて良い訳ですよね?

質問者からの補足コメント

  • 裏金問題を批判して選挙に勝利したのでは?
    不倫といいエゴいなぁ。

      補足日時:2024/11/21 18:13

A 回答 (9件)

党首が妻を裏切っていますからね!


党の倫理委員会とやらもいったい何をしているのかも不明ですし、、
このまま何もなく済ますつもりな感じです。
信用できる党かは疑問です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同感です!

お礼日時:2024/11/21 20:15

これをやらなければその後一切協力をしないというマスト要件だっただけで、その後与党になることもないし、与党の政策を丸呑みすることもないので別に何の裏切りもないでしょ。

そもそも野党というだけで同じ価値観は共有してないし、共闘するとも誓ったわけではない。立民が国民に対抗馬だして足引っ張ったことを「裏切り」っていうんだよ
    • good
    • 0

国民民主は、最初から立憲とは一緒にはできないと明言していますし、その姿勢は貫いていますよ。

それであれば裏切りにはならないですよ。

玉木代表の不倫は社会に対する裏切りだと思いますけれど。
    • good
    • 0

国民民主党は独立した政党でしょ。

独自の信念で他の野党とは違うわけだから、彼らにしてみれば当たり前の行動でしょう。
    • good
    • 0

そういう発想をするから、立件民主党も共産党も、


国民から、信頼してもらえない。

自分たちが、何のために議員をしているのか、の
自覚がないから、国民も信用しない。

政治は、国民のために行うものでしょう?
仲間内の、仲良しクラブではないでしょう?

国家国民のために必要な合意があれば、して構わない。
それを「裏切行為」といった、貧しい発想をするから、
万年野党から脱却できない。

出来ることは、「難癖サボタージュ」の「仕事してますポーズ」
なら、国民から捨てられる。
    • good
    • 1

国民民主党は自公に巻き取られれば、政策毎の協議はしなくてよく、早く施策が実現します。

自公国の与党で良いのでは?
    • good
    • 0

裏切りも何も、国民民主・玉木は立民や維新、共産などと共同戦線を張ってなどいないですよ。



国民民主は、野党でも与党でもなく“ゆ党”なのです。
    • good
    • 0

国民民主は、岸田政権下で与党寄りを鮮明にし、


第二自民党と言われるまでにもなっています。
野党内の約束と言うものは無く、
あったとしてもそれを破ったわけではないので、
裏切りとは言えません。
    • good
    • 0

裏切りってなに?国を良くするためにきめた公約を達成できるのが目的なのに合意のなにがいけないのかいってごらん

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています