重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

国政選挙の投票の際に気合入って燃える人ほど、気が若いほうでしょうか?
自分は今48歳ですが、国政選挙での投票の時は燃えます。
1996年の衆院総選挙ではハタチでの初陣であり、張り切って投票に赴いたものでした。
あれから28年、かなりの歳月が経過してしまいました‥‥。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ただ、団塊世代ほどに、やたらと政治に関心持ち過ぎてる感が‥‥。
    これはどういう事なのか…。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/11/25 08:31

A 回答 (2件)

人によると思います。

年齢ではなく。
おわかりでしょうが、どの世代も、政治に無関心な人が多数派です。

政治や選挙に全く興味無い私も、先日の選挙は行きましたが。さすがに自民党の権力を低下させる必要があると思ったので。どんなに国民を馬鹿にして悪いことしても多数派の支持を得られると思って、安倍時代から好き勝手やり過ぎです。
やはり人を最も動かす原動力って怒りなんだな、と。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

奇遇ですね。

46歳のメンヘラのワタシは
選挙の10日前に体調を崩して強制的に入院させられて
投票できなかった、石原都知事の都知事選以外すべて投票しています

選挙って熱いですよね。 ( ・`ω・´)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!