
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
愛の格差はどうやって是正するのですか
↑
自己責任です。
愛ぐらい、自分でナントカしましょう。
何でもかんでも政府に頼る
なんて乞食根性は捨てましょう。
10万円給付するから、風俗嬢に1時間1万円で
愛してもらえ?これが政治の答ですか?
↑
これ貧乏人の特徴です。
臨時収入があると、すぐに快楽のために
使ってしまうのが貧乏人です。
金持ちは投資したり、貯金したり
します。
へ?私も投資やってますよ
今年は非課税ですけど、去年所得税とか住民税、死ぬほど高かったですから
10万円なんて投資やってたらすぐ増えますので(1日、場合によっては数秒で増えます)
そして金を使って遊びたいからこそ、金を稼ぐわけですので、
金を使って遊ぶことを否定しちゃったら、そもそも金持ちになる必要すら
無いわけです
No.3
- 回答日時:
お礼を見て
本気で言ってますよ
ただし、それはいいねをもらえる数や、相手とのつながり安さという短絡的な指針では見ていないという話です
いいねをいくらたくさんもらえても、たくさんの人から愛してもらえるわけでも愛を受け取れるわけでも、ましてや幸せになれるわけでもありません
男女で恋愛にかかる労力が違うからと言って、男のほうが幸せになれるわけでも女のほうが幸せになれるわけでもありません
最終的に得られる愛にそう違いはないという話をしているのです
いいねを沢山もらえるということは、沢山の人から魅力的だと思われて、愛される可能性が高いということです
男100若い女100いたら、若い女1人にいいねが80も90もつく、つまり潜在的にその女1人を愛してくれる可能性が高い男が80−90いる、ということです
幸せに関しても個人差は勿論ありますが、自殺やホームレス、過労死は圧倒的に男性の方が多いし、女性の方が行政的に保護されて人生が簡単
もうちょっと勉強してとしか
No.2
- 回答日時:
風俗嬢に一時間でもらえるのは、愛では性ではないでしょうか
男女の愛の格差ってありそうでそんなにないんですよ
だって、どんな不細工な人だって、親同士はちゃんと結婚してその人がうまれているじゃないですか
親はイケメンだけど子は不細工ってないわけではないですが、そう多くはないですよね
親も不細工な人がほとんどです
不細工がそこに存在すること自体が、不細工でも結婚して愛し合えることを証明しているのです
もちろん、告白の成功率や、好きになってもらえる人数、相手の気を引くまでの労力に違いは生まれます
ただ、それは金銭的なものよりもずっと少ないのです
逆にどんなにイケメンでも、この日本では多くの女性を同時に愛することは許されていません
絶対にダメとは言いませんが、批判の対象にはなり、やるとしても隠れてコソコソしなければいけません
なので、差はあるにしても、行政が考えるほどじゃないと私は思います
>男女の愛の格差ってありそうでそんなにないんですよ
へ?本気で言ってます?
マッチングアプリがどこでも男性有料女性無料で、
しかも男女のいいね数の格差とか知ってから書き込んでくださいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
公明党が第一党
-
ラサール石井さんは、なんで社...
-
誰にでもできる簡単なお仕事 「...
-
そろそろ核反対の季節ですか?
-
参政党支持者達が「カムチャッ...
-
与党過半数割れなんて言われて...
-
中国共産党・・
-
石破の戦後80年談話
-
次の首相が高市さんになったと...
-
参政党「高額医療費を見直す」
-
自民の選挙敗北の原因
-
今時の若年層が新興保守政党に...
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
自民党
-
誰が総理大臣になるべき?
-
スパイ防止法の危険性について...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が田んぼに有害なジャン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報