

TeXで文書を書いております。図を挿入するときに
\begin{figure}[htb]
\begin{minipage}{0.5\hsize}
\begin{center}
\includegraphics[width=1\hsize]{example.eps}
\end{center}
\caption{サンプル}
\label{fig:sample}
\end{minipage}
\end{figure}
として挿入しているのですが、このやりかたですと
図2.2:サンプル
のように、図番号と図のタイトルの間にコロンが入ってしまうのです。スタイルファイルを修正すれば、コロンを入れないようにすることができるらしいのですがわかりません。どなたかスタイルファイルのどの部分どのように修正すればいいかご存知の方はどうかご教授をお願いいたします。
また、スタイルファイルの修正をしなくてもコロンを書かないようにする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、そちらでも構いませんのでよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記2点を仮定させてください。
(1) 質問者さんが ``TeX'' と書いているのは、``pLaTeX 2ε'' のこと。
(2) クラスファイルとして、jarticle を指定している。(\doucumentclass{jarticle} で書き始めている)
以上の条件のものでは、\caption コマンドが jarticle.cls というファイルの中で定義されています。該当部分をコピーし、: を出力する部分を削除すればできます。
プリアンブル(\doucumentclass{...} の後、\begin{document} の前)に、下記のとおり挿入してください。
\makeatletter
\long\def\@makecaption#1#2{%
\vskip\abovecaptionskip
\iftdir\sbox\@tempboxa{#1\hskip1zw#2}%
\else\sbox\@tempboxa{#1 #2}%
\fi
\ifdim \wd\@tempboxa >\hsize
\iftdir #1\hskip1zw#2\relax\par
\else #1 #2\relax\par\fi
\else
\global \@minipagefalse
\hbox to\hsize{\hfil\box\@tempboxa\hfil}%
\fi
\vskip\belowcaptionskip}
\makeatother
ご回答ありがとうございます。説明不足で申し訳ありませんでした。
早速試してみたところ、コロンを抜くことができました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) VS CodeでTEXファイルにPDF形式の図を挿入する方法 2 2023/01/19 11:56
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
- WordPress(ワードプレス) httpからhttpsへのリダイレクト設定について 2 2022/04/17 09:49
- WordPress(ワードプレス) 投稿した文書の編集ができません。 1 2022/04/23 23:15
- Visual Basic(VBA) outlook マクロが終了しません。 1 2022/09/02 11:14
- Visual Basic(VBA) 【再々投稿】VBAのプログラムで動作しなくて困っています 8 2022/10/14 09:06
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける 5 2023/06/13 11:42
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
texに関する初歩的な質問
その他(プログラミング・Web制作)
-
Latexで図番号だけを「図1.1」ではなく「Fig. 1.1」と英語で表記したいのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか。
その他(プログラミング・Web制作)
-
LaTeX: captionの中で改行したいのですが・・・
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
TEXでの表(図)番号とキャプションの変更
フリーソフト
-
5
LaTeXでのcaptionの位置
フリーソフト
-
6
TEX ページ番号について
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
texで論文作成しています。
オープンソース
-
8
texの表について(セルの内容の上揃え)
その他(ソフトウェア)
-
9
数学のハット、キャレットの意味は?
数学
-
10
TEXの下付き文字
フリーソフト
-
11
texのchapterが改行される
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
pdfファイルに雲マーク
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
Wordでページを複製したい
-
ワード 書式を崩さずにコピー...
-
オープンオフィスでの画像挿入
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
画像にファイル名を挿入したい
-
PDF複数ファイルを1つにまとめ...
-
wordの文書中にwordのアイコン...
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
Word文書の2ページ分を1ページ...
-
複数の画像ファイルを挿入したい
-
図をドラッグ&ドロップで挿入...
-
ファイルやフォルダーにリンク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
pdfファイルに雲マーク
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
複数の画像ファイルを挿入したい
-
オープンオフィスでの画像挿入
-
ファイルやフォルダーにリンク...
-
Wordでページを複製したい
-
図をドラッグ&ドロップで挿入...
-
Word ヘッダーの異なったファ...
-
word上の図の赤バツ
-
Wordで他のファイルから文字列...
-
ページ設定を保持したまま複数...
-
Word文書にweb画像を挿入したい...
おすすめ情報