重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スマホで、SMSから写真を送ろうと思います。
調べると、そのままではだめで、
drop boxをインストールして、そこにアップロードして、そのURLを送ればいいそうですね。
drop boxをインストールしたはずなのに見当たりません。
Y! ニュースが開くのですが、見当たりません。
どうしたらいいですか?
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • これは有料ですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/11/27 19:49
  • うーん・・・

    自分がメインで使用しているメールと、フリーメールとの間でやり取りをしてみました。
    結果、うまくできました。
    ただ・・
    今回、メールのやり取りをほとんどしたことない人に写真を送りたいのですが、
    「同意する」などの対応をして初めて写真を見ることができる状態なので、
    警戒して、「これ何なんだ」ということになりかねないかと心配です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/11/27 22:13
  • うーん・・・

    グーグルドライブはよく使っており、「共有」もしたことがあるのでわかります。
    が・・
    紹介いただいたサイトの
    1 つのファイルを多数のユーザーと共有して共同編集する
    ということなのでしょうけど、
    1枚の写真というファイルを
    ユーザーA:グーグルアカウントのひとつ
    ユーザーB:SMS上の写真を送りたい相手
    の両者で共有するということでしょうか。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/11/28 07:25

A 回答 (3件)

SMSでは、画像・動画が送れない。


よって、どこかのサーバにアップして、そのURLをSMSで送信するしかありませんね。
URLなら、Google Driveってものでもファイルを共有することが可能である
https://support.google.com/drive/answer/2494822? …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

無料です。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/27 21:47

drop boxでもいいですが、以下のようなサービスを使えば送れます。


サーバーにアップしておいて、そのURLを送るのはdrop boxと同じです。
 
https://datadeliver.net/
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!