dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません、海外からある商品のサンプルを送料着払いで送ってくださいと言いたいのですが、
いつもFlight Collectを使っています。

Fedexのアカウント番号を持っていますので送料着払いが使えるのですが、相手にFlight Collectで
伝わるでしょうか・・。

もしサンプルが無料ならFlight Collectで送ってくださいと記載して、アカウント番号も記載しています。

相手がヨーロッパなどの小さな国の人の場合、うまく伝わっているか心配なのですが、送料着払いという単語がFlight Collect以外見つかりません。

送料着払いの良い言い方で別の言い方がありましたら教えてもらえると助かります。

A 回答 (2件)

#1ですけど、flight collectで検索してもさっぱりヒットしないのですが、FedexがFreight Collectというものをやっているようで、それのことですか?


だったら、相手がそれを知っていれFedex Freight Collectで通じると思いますが、もし知らなかったらそれが着払いだということを伝えないと、相手もわからないと思います。
Please ship the items by Fedex Freight Collect which charges me the shipping fee upon delivery.
My Fedex account number is xxxxxxx.
    • good
    • 0

着払いはふつう、cash on delivery(COD)といいますが、これが商品に対する支払を着払いにするという印象があるので、人によっては勘違いをされるかもしれません。

普通に、
If a carrier allows it, I'll pay the shipping fee to them upon delivery.
とかにしたほうがはっきりしていていいのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!