
このような相談、雑談アプリで相談をすると、やたら強い口調で厳しいことを言ってくる者、回答者の方が偉いと勘違いを起こしてしまう知能の低い者がいます。
実際、日常生活で相手を前にすると直接強い口調で言ってくる人っていないですよね。私は他人に現在に至るまで強い口調で厳しいことを言われたことがありません。少し違いますが、誹謗中傷するような人は、普段大人しかったり、物を言えないような人がストレス発散の道具にするケースがあるようです。直接だと相手に言えないって人ってとても底意に思えますし日本人の性でしょうかね?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
それは質問の内容によります。
断っておきますが、私はこのサイトの全ジャンルの質問内容をくまなくチェックするほどヒマではないので、ひょっとしたらピント外れのレスをしている可能性もありますけど、そこは御容赦願いたい。
失礼なことを言ってくる回答者、質問者の神経を逆撫でする回答者etc. まあ、そんなのは存在するでしょうね(何しろ、匿名の世界なので)。
でもね、私が見る限り、やたら強い口調で厳く偉そうなレスが多数返ってくるのは、質問自体がいい加減な場合が多いと思う。
いい加減な質問には、それを窘める回答が返ってくるのは、ある意味当然のことじゃないでしょうか。
反対に、マジメな質問にはちゃんとしたレスが付きます。
それと「私は他人に現在に至るまで強い口調で厳しいことを言われたことがない」とのことですが、それ本当ですか? 親や教師や上司にも? だとすると、それはレアケースだと認識した方がよろしいですよ。

No.6
- 回答日時:
=普段大人しかったり、物を言えないような人がストレス発散の道具にするケースがあるようです。
直接だと相手に言えないって人って日本人の性でしょうかね?=それはあるだろうと思います…何故でしょう…?
日本人は良くも悪くも昔から保守的で直接の争い好まず大人しく我慢強い反面、そのストレスが爆発してしまう時があるのかも知れません…例えば、この様な場所で…。
外人なら本人目の前だろうと自分の本音単刀直入にガァガ〜吐き出す人が多いかも知れません。
なんか、そんな気がするのですが…まぁ、悪く言えば自分の主観で相手をやり込めたいだけの人です、
それでは相手を本当に納得させる事は出来ないでしょうね…利口な人には反感持たれるだけです…。
例え上辺ではどの様にしてるとしても。
特に日本人はその様な人に嫌悪感すると思います…
No.4
- 回答日時:
日本人だけではありません。
職場には、中国人が居て、その人は凄いキツい言い方をしています。
その人は例外ですが、殆どの人は、世間体を気にして、自分の本音を隠しています。
それをストレスとして、溜まりうっぷんを、こういう場で吐き出しているんでしょう。
自分をコントロール出来ないんです。
No.2
- 回答日時:
この質問は釣りでしょうか?それとも実際にはご自身について書かれているのでしょうか?例えば、質問にあります、「知能の低い者」これは中傷に当たらないのでしょうか?私は日常生活でこういった語彙は使わないですが質問者様は日常的に使ってらっしゃるでしょうか?もし使っておられないならあなた自身がすでにその罠にハマっているように思えます。
No.1
- 回答日時:
何があるかわからないのが現実世界ですからね。
雉も鳴かずば、と言うわけでしょう。
ネットは犯罪の予告か名誉毀損でもない限り、問題になりません。
見たくもないものが見たくないタイミングで出てくるのもネットですが、やはり現実世界と違い、見なけりゃいいという権限が確保されています。
無視しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
命令口調で回答するのはマナー...
-
AIによる話丸写しの回答
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
質問者に対して命令するという...
-
このサイトをやる意味
-
quoraについて
-
9月18日以降・・
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
「けこい」について
-
他の、このような質問サイトに...
-
回答してからブロックする人の...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
「お礼ができなくなっています...
-
「〇〇って意味あるんですか?...
-
なぜ回答したあとに質問者をブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報