重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

アマゾンで購入した商品が、本日の8:00 ~ 12:00 にお届け予定だったので12:00まで待っても商品を持っても来ないので、
アマゾンの配送状況の確認欄を見ると 今度は、「8:00 ~ 12:00 にお届け予定でした」に変わっていました。
約束を守らない。
いつになったら 商品が届くのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    もう これから外出します。
    どうしたら良いのでしょうか?

      補足日時:2024/12/01 12:13

A 回答 (7件)

4さん同様


予定はあくまで予定です。絶対ではありません。

他に配る荷物が予定以上に沢山ある、道路が渋滞しているなど。
の理由で時間が遅れる事は充分にありえます。

待つしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予定より40分遅れで届きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/01 20:03

最近アマゾンの配送が人手不足みたいです。


でも、今日中には届くと思いますヨ(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 0

Amazonはよくあります


ウーバーイーツのような個人事業主に任せるのであまり正確にきません

来なくて用事があるなら再配達依頼するしかないです
    • good
    • 0

予定はあくまでも予定であって、道路状況や配送数など様々な要因で後にずれる事は


有ります。
送り状の問い合わせ番号がメールされて来ていると思いますので、配送を行っている
宅配業者の営業所へ電話して時間変更が可能かの確認を取り、可能なら変更して貰った
方が良いでしょう。
或いは営業所へ受取に行くと言う事に出来れば、その様にしておけば配送ドライバーの
負担も減りますし。
    • good
    • 0

ブラックフライデーだからしゃーないか。


置き配でいいなら履歴から設定しましょ。
    • good
    • 0

いまAmazonのお急ぎ便を運んでいるのは、かつてのクロネコヤマトや佐川便ではありません。



得体の知れない無印の軽バンです。
基地から積んで出てしまった後は連絡がつきません。

置き配ボックスを設置して、発注時は「置き配指定」にしましょう。
    • good
    • 0

最近多いです。


どっちにしても待つしかないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A