重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ずっと幸せでいたいと、何故不可能なのですか?

A 回答 (7件)

天変地異、不慮の事故が日常生活において突然起きます。


そんな突然起きたことで幸せが一変し不幸になります。
なので、不可能と言えますね。
    • good
    • 0

何も不自由なくずっと幸せでいたら、飽きて来ちゃうしつまんないと思います。


たまにある喜び、嬉しさ、楽しさがある方がより幸せを感じると思いますよ。
    • good
    • 0

人生はグルグルと回るもの


去る者がいれば来る者もいる
出会ったら別れがあって
幸せがあれば悲しみもある
それが人生なんだ
    • good
    • 0

誰も願っている事ですが、私たちは肉体に精神が宿っています。


病気、怪我、経済状況、人間関係、その他、そして死。
避けて通る事は不可能です。
私にも言える事ですが感謝の気持ちを忘れない事が大事かも?
    • good
    • 0

幸せな状態に慣れると、それは幸せではなく普通になってしまいますからね。


そして、その幸せがちょっとでも崩れると不幸だと感じますから不可能なのですよ。

スイッチを押せば電気がつく。
蛇口を捻れば綺麗な水が出る。
それだけで幸せな事なのですが、あなたはそれに幸せを感じますか?
    • good
    • 0

感情次第で見る世界が変わる


感情を決めてるのは自分。
自分が幸せと見れば
幸せな世界が見えるだけ
    • good
    • 0

それじゃ、幸せじゃなくなるからじゃないですかね。


物も豊で、人間関係も良好で、すべて満ち溢れた幸せそうに見える生活がずっと続いたら幸せですかね。
幸せは少しだけあるから幸せなんだと思いますよ。
全てがずとt幸せな生活は存在しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A