
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
NPN 回路と言うことなので、コントローラがわはシンク回路ですね。従って、ターミナルリレーのコイルの + 側を DC24V に吊って使います。S1 端子と言うのは、ドライブ回路のコモンでしょうから、そこに落とす形になりますので、GND 側になるように思います。
ANo.2 では一寸曖昧に書いてしまいましたが、NPN 回路のドライブなら、S1 端子がコモンなら - 側になると思います。一寸、コントローラ側の接続や回路が判らないので、想像になりますけれど。
No.2
- 回答日時:
IAI ロボットコントローラ PconCB は下記です。
製品仕様 コントローラー
https://www.iai-robot.co.jp/product/series/contr …
PCON-CB/CFB コントローラーのマニュアルです。
PCON-CB/CFB コントローラー
https://www.iai-robot.co.jp/download/catalog/pdf … ← PDF です。
RCP6S 8-194:PCON-CB/CFB コントローラーについてのことが書かれています。
それの制御の Input/Output に、オムロンの G6DF4B のターミナルリレーを使わているのですね。このターミナルリレーは、昔良く制御で使っていました。懐かしい(笑)。
G6D-F4PU / G3DZ-F4PU, G6D-F4B / G3DZ-F4B
https://www.fa.omron.co.jp/products/family/898/
その時はターミナルリレーのコイルの 「+」 に 「DC24V」 を接続して、コントローラ側で GND に落とす形で制御していました。回路亭には、+コモンも - コモンも選べました。
S1 端子が、どう言う回路で何に接続されているのか判りませんが、DC24V をリレーのコイル 「+」 に接続して、コントローラ側でオープンコレクタで制御していました。ーコモンでも制御できますが、+コモンの方が回路的に色々細工できるので、使い勝手が良かったですね。
"また、配線はどのように繋げればいいでしょうか?"
→ 申し訳ありませんが、回路の提示がないので、これ以上は判りかねます。大体やりたいことは想像できますが、制御系は具体的な回路が判らないと、検討のしようがありません。現状では、この程度となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ダウンロード可能な更新プログラム
Windows 10
-
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
1.5Vの充電乾電池はありますか。 単3や単4のある物で、お願いします。 ニッケル水素充電池は1.2
バッテリー・充電器・電池
-
-
4
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
5
同軸ケーブルのお相手の名前
テレビ
-
6
素人質問ですが、よろしくお願いします。 Panasonic CF-SX2は、ACアダプターの代わりに
ノートパソコン
-
7
0-5Vアナログ入力に 1-5Vアナログ出力って繋がりますか? また、配線に距離がありすぎると繋がら
アンテナ・ケーブル
-
8
テレビ録画について。 外付けハードディスクが故障をきっかけに、次はSSDにしてみたいのですが、テレビ
ドライブ・ストレージ
-
9
SDカード
Android
-
10
10進数から2進数に変換 例 185 185÷2=92.5 小数点以下切り捨て 91と勘違いしてしま
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
真空管の回路図の比較について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
windows11、23H2用の更新プログラムをダウンロードして、インストールする方法を、お教えくだ
その他(OS)
-
13
誰か試して欲しいのですが、PCのメモ帳を保存せずにPCを再起動すると保存されていますよね?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
今ちゃんとしたラジカセってないんですかね? 東芝はすぐこわれたりするし ソニーzss40 録音品質が
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
USBアダプター
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
自動車のバッテリー充電器、時間をかけさえすれば2Ahでも充電可能でしょうか
バッテリー・充電器・電池
-
17
シガーソケットで使用しているのと同等の出力をACアダプターとモバイルバッテリーで得るには?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
パソコンのHDMI端子が調子悪いみたいです。USBコネクタからHDMIに変換して試すのはアリですか?
モニター・ディスプレイ
-
19
ディスクのエラー表示について
ドライブ・ストレージ
-
20
昇圧型DC-DCコンバーターで12Vから50Vに昇圧したい。
バッテリー・充電器・電池
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AIによる学習していない偽情報...
-
自分の仕事はAIロボットに置き...
-
AI(Copilot)が、以下のように...
-
20年後、ロボットに人の脳を移...
-
生成AIによる解雇について
-
ワット数の計算で疑問があります
-
NotionAIの解約
-
voiceAIについて。
-
無料のAIでCoplilotとGeminiよ...
-
アプリ
-
あの~AIたちって、ロボのイメ...
-
今AIでアニメが作れたりするじ...
-
高校生です。 昨日同じ高校の同...
-
高校生です。 昨日同じ高校の同...
-
知恵袋で答えてくれるAIはChatG...
-
あの~Gemini使ってて、英語で...
-
Twitterでまれに見掛けるこの人...
-
皆さんまたまた質問Gemini、チ...
-
あの~当たり前なんですけど、A...
-
AIで写真をアニメ化するアプリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の仕事はAIロボットに置き...
-
NotionAIの解約
-
voiceAIについて。
-
AIによる学習していない偽情報...
-
無料のAIでCoplilotとGeminiよ...
-
ワット数の計算で疑問があります
-
生涯にわたり AI にセンシティ...
-
AI(Copilot)が、以下のように...
-
皆さんまたまた質問Gemini、チ...
-
アプリ
-
高校生です。 昨日同じ高校の同...
-
知恵袋で答えてくれるAIはChatG...
-
マイクロチップとGPSってどこま...
-
今AIでアニメが作れたりするじ...
-
20年後、ロボットに人の脳を移...
-
チャットgptでエラー
-
AIとお話してもつまんないです...
-
高校生です。 昨日同じ高校の同...
-
あの~当たり前なんですけど、A...
-
生成AIによる解雇について
おすすめ情報