
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そうですね。
「無から有は生じない」っていう考え方があります。そのように考えた場合、物質も、物質以外の何かから構成されて存在している」という考え方をするのが「科学的」だと思います。
その「物質を構成する物質でない何か」が、いわゆる精神的な存在、あるいは、オカルトっぽい科学で登場してくる「ゼロ点エネルギー」とか、霊的エネルギーといわれているものかもしれません。
ちなみに、2重スリット実験に関して、「精神と相互作用によって観測結果が変わるという現象」という話は目にしたことありません。
あれは「波動と粒子の2重性」ってことだけで、実験結果を素直に説明できていたと思います。
>>人間の成分のどこかに精神の実在という情報の核があるとすれば肉体が滅んでも精神のみで生きながらえるすなわち幽霊になれるのではないかと
思うのですがどうですか
昔から言われていますけど、人間の本質は、非物質である魂存在です。それが肉体に宿っているのです。
例えたら、車の運転手が魂であり、自動車が肉体ってことですね。
いわゆる「死」は、肉体の破損です。そうなったとき、「魂」は、肉体との接続(霊子線)が切れます。一般的には、完全に切れるまで24時間かかるといわれています。
なので、法律で24時間以内での火葬が禁止となっているわけです。
(霊子線が切れないままに火葬すると、生きたまま火あぶりになるのと同じで、熱さに苦しむことになります)
一般的に霊子線が切れると、魂は「あの世」に向かうことになります。
No.3
- 回答日時:
量子力学をスピリチュアルなユーチューバーや本などが
利用してばら撒いていますが、全部ウソです。もう一度
言います。全部ウソです。昔に比べ人を騙すウジ虫が
圧倒的に増えています。正しいことだけを学んでください。
湯川博士も宗教に行っちゃった人だけど、現代の量子論では
ぜーんぶ否定されています。
肉体、精神、どちらにも力です、エネルギーです。物理では
4つの力がありまして、これ以外の力はありません。
ですからこれに当てはまらない「幽霊」は実在しません。
「精神」も4つの力には当てはまりませんが、「私」だけが
実在を確認できます。客観世界(物理)には存在しません。
No.2
- 回答日時:
>人間の情報の核は電気信号の集まりではなく精神の実在ではないかと考えられます
そうかもしれないし、そうでないかもしれないですね
>生きながらえるすなわち幽霊になれるのではないかと思うのですがどうですか
そういう考え方もありますが科学的なエビデンスがないため説得力はありません
No.1
- 回答日時:
>精神と相互作用によって観測結果が変わるという現象が起きています
精神ではないです。観測によって結果が決定されるということです。
それは別に人間に限定された話ではありませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
成文憲法以外の憲法はあるので...
-
韓非子って私、解説書すらまだ...
-
引き出物の食器は使っていますか?
-
一兵卒は軍国主義ですか?
-
自民も要らないけど、立憲、も...
-
副鼻腔炎再発。人類の体は欠陥...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
美味しいものを食べたほうが幸...
-
不安はあるほうがいい、腹をく...
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
分裂は避けるべきでも、細胞は...
-
力道山とブラジル帰りのアント...
-
私の質問は面白くないですか?
-
人が理解できない(想像力がな...
-
政治家は子供と秘書ではどちら...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
祖先から受け継いだ遺伝子と祖...
-
「虎穴に入らずんば虎子を得ず...
-
一国の支配
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
世の中で言う「不審な人」とい...
-
「人は変えられない」というの...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
私の質問は面白くないですか?
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
-
あなたは何に幸せを感じますか
-
「虎穴に入らずんば虎子を得ず...
-
自民も要らないけど、立憲、も...
-
「~~と同じレヴェルになって...
-
人のやることにケチをつけた人...
-
地元にはまともな業者がいない...
-
一国の支配
-
「自分の幸せは自分で決める」...
-
後藤新平は「金を残すのは下だ...
-
「人生は運だ」と「自分の幸せ...
-
聞け、まるなげの唄
-
人が理解できない(想像力がな...
-
ハーバード大学・トロント大学...
-
生物学的に正しいは、政治的に...
おすすめ情報