重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人から優しくされても助かったと思うだけで感謝できず、迷惑をかけたり傷つけたりしても謝るほどの罪悪感が湧いてきません。(機嫌が良い時は別)
特にこの性格を変えたいという気持ちもないのですが、このままだと損しますか。

A 回答 (4件)

。。

。YES!。。。
お礼も謝罪もしていないならば、人が離れていくよ。
    • good
    • 0

"機嫌が良い時は別"とありますが、これってごく普通に(私も含め)誰でもそういう感じではないかしらんと思います。

なので性格というよりも、体調も含めてなるべく機嫌良くいられるようにすれば良いのではないかと。
確かに損なこともあるでしょうが、個人的にはあまり影響しないのではないかと思う次第です。
    • good
    • 0

人は今わの際に見る過去を作るために今を生きてます



損か得かはそれぞれの価値観で変わるので何とも言えませんが、寂しい老後になるような気がしますね
大人になると表面は取り繕っても心の距離を取り始めます

孤独が好みなら損にはならないかもしれません
    • good
    • 0

>このままだと損しますか。



いいえ、いつも通りなのですから、損も得もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう回答はいらないです

お礼日時:2024/12/04 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています