重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

若い女子18歳位服屋の店員が一生懸命に服を売っていると自信を付けさせたてあげたいと思い服を買う事ないですか?
私はなるべく買ってあげます。

質問者からの補足コメント

  • 服を買うか買わないか迷った時

      補足日時:2024/12/07 19:55

A 回答 (6件)

あっ、自分はあるあるです(^^)


過去にあなたの様な感じで1度服を購入した事があります。

これは日帰りドライブで遠出した際に寄った田舎の服屋でしたが、平日なのでガラガラでした。

全然欲しい服が無かったので店を出ようとした時に若い女子店員が現れて一生懸命案内してくれるので、考えに考えて相談もしながら何とか1着購入する事に決めました(^^)

色白でとても細い人で、多々遠慮がちでもあったので大丈夫か?と思っていました。

じゃあついでに下着も買いますからと下着の所に移動したら居なくなったので、暫く店内で他の服を見ていたら再び現れました。
再度下着を、、、と言って移動したら、また居なくなったのです。

埒が明かないので最初に選んだ服1着をレジにて精算しましたが、あの店員さんはまさかメンズの下着を選ぶのは恥ずかしかったのかな?と思って笑ってしまいました。

年齢ももしかしたら18歳未満で、中卒や高校中退で働いている様にも思えました。

今後も不慣れそうな若い子が一生懸命服を売っていたら、何とか買ってあげようとするだろうと思っています。
    • good
    • 1

私はないですね。


一生懸命付きまとわれて買わせようとしたら、買う気も失せますね。
    • good
    • 2

店の作戦にまんまとハマってますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

まだ新人で何とか売り上げを上げたい誰でも若い時は一生懸命になるものです。
私も若い時は成績を上げたい気持ちで一心不乱にお客回り
注文が取れた時は嬉しかったです。
その子を見ていたら若い時の自分を思い出し少しでも自信につながればと思いましたね。

お礼日時:2024/12/07 22:28

キモいモテないおっさんがやりがちな行動です。

    • good
    • 1

自信を付けさせてあげたいという動機なら、



余計なお世話
気持ち悪い
上から目線
そもそも相手に自信がないであろうという決めつけが凄い

という感想を、普通の人は持ちます。
    • good
    • 0

服を買いに服屋に行ってるので、誰が店員でも買いますよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

捻くれてますねあ

お礼日時:2024/12/07 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A