重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みかんを箱買いしました。
ちょこちょこ買うよりかなり安くなると思ったのですが、7日目で1個カビが生えました。暖房のきいた部屋のテーブルの上に5,6個置いておいたもののうちの1個です。気が付くと、下側にアオカビらしきものがびっしりついていました。
心配になったので、冷暗所に置いておいた箱の中身をチェックすると、上の2個に同じようなカビが生えていました。
12日目、箱の中の一番上の1個にカビが生えていました。
カビにやられないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
カビが生えていたものは、外側の皮が柔らかくなり中身も急激に熟したような感じなのですが、これは熟しているのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    冷蔵庫や冷凍庫はどうでしょう?
    その場合、外側の皮は向いたほうがよいのでしょうか?

      補足日時:2024/12/08 11:15

A 回答 (4件)

冷蔵庫の野菜室で保存しても大丈夫です。


出来ればへたを下向きに並べましょう。
 
その場合、柔らかくなっているミカンは先に食べましょう。
しっかりしたミカンを保存して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
結局、冷蔵庫にもスペースはなく、箱の中で、へたを下向きに並べて、柔らかくなったものからいただいているだけですが、何とかカビにやられずに済んでいます。

お礼日時:2024/12/14 13:46

すぐに柔らかくなって、そこからカビるみたいなので、すぐ平にするのが1番



年末から年始にかけて、箱買いする事があり、買う前に中身を確認してから買う事にしています。
毎回、数個、カビでいますので、交換してから買い、すぐ平に置いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
その後、箱の中で、へたを下向きに並べて、柔らかくなったものからいただいているだけですが、何とかカビにやられずに済んでいます。

お礼日時:2024/12/14 13:49

寒いところで、重ねずにお尻を上にヘタを下に通気性良くして並べましょ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
その後、箱の中で、へたを下向きに並べて、柔らかくなったものからいただいているだけですが、何とかカビにやられずに済んでいます。

お礼日時:2024/12/14 13:49

箱で買ってきたミカンは、家に着いたら風通しのいい部屋に新聞紙を敷き、平らに並べます。


(出来れば少しずつ離して)
 
箱のまま保管すると、下になったミカンは潰れます。カビも生えます。
 
> 外側の皮が柔らかくなり中身も急激に熟したような感じなのですが、これは熟しているのでしょうか?
 
はい、そのようなミカンを先に食べて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
平らに並べるスペースがありません。
補足を付けました。

お礼日時:2024/12/08 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A