重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いい人は、どうでもいい人。

昔、バラエティー番組で誰か言ってましたね。

自分もふられて時に言われました。
でも性格なんて変えられませんよね。

表面上でも、冷たい人間になった方がいいんでしょうか?

A 回答 (8件)

何ダジャレみたいにバカにしてんの?!


バラエティー番組での揶揄をマトモに受け止めないで下さい!!
貴方は貴方のままでいいから、それを認めてくれる優しい人と一緒になって下さい
舐められても、見下されても上等!!
同じ温度で歩める人が必ずいます!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
性格は変えられませんから、合う人と付き合うのが、気分的に楽になりそうですね。

お礼日時:2024/12/09 03:33

良くも悪くも「いい人」しか特徴がないのに、それすらなくなったら、誰からも相手にされないよ…。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まあ、孤独になるのも悪くないかもと自暴自棄に考えた事もあります。
前職場を退職した時のトラウマです。

お礼日時:2024/12/09 09:31

意識的に冷たくなっても、逆効果なんじゃないでしょうかね。


女性にモテる才能みたいなものですから、
それをマネしても逆効果になるじゃないかと思いますよ。
良い人なんだけどね~。っと良いとは良い人なんだけど、
恋愛対象外になってしまう。
確かに、そういう話はよく聞きますが、
しかし、その良い人を好きになる女性もいますよ。
無理に、冷たくなんかしてもモテませんよ。
良い事なんですから、あえてそれをかきけすようなことはしないほうがいいと思います。
良い人、それはあなたの魅力であって、その魅力に気づくひとは必ず現れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分と合う人とそのうちめぐり合うかもしれないし、一生寂しいままかもしれませんが。
自分の長所は消さずに前向きに生きてみます。

お礼日時:2024/12/09 09:29

いい人が、冷たい人間になったら、


さらにどうでもいい仲良くなれない他人にしかならないでしょ?

・自分の人付き合いが表面的すぎること
・いい人と言われたいのは自己承認欲求
・承認欲求は自分より相手のことを思っていない
という事実から目をそらしてはいけない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
承認要求なんでしょうか。
相手の事考えたら、自分は恋愛感情持たないようにするのが一番かなあ。と思いました。

お礼日時:2024/12/09 09:27

自分の長所を際立たせて、問題ある所を平均レベルに引き上げましょう



いい人は人畜無害という事なんてしょうけどベースとなる所で無くしてはいけません、プラスαであなたの長所を活かして、相手も自分も楽しい時間を過ごせる様に心掛けましょう

また9「人畜無害」コメントで、1「毒」を吐く位のバランスが人間らしくクセになるかも(毒は差別的にならない様に注意しましょう)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他に長所を伸ばしてみます。
優しすぎるのも考えもんですね。改善してみます。

お礼日時:2024/12/09 09:24

貴方の性格を好きになってくれる人を探してください


その前に家族に好かれているでしょうか
長年一緒に暮らしている家族に好かれている人なら
他人にも好かれます
いいひと って社会で暮らしていくうえで必要最低限度のマナーです
他の人から認められたければそれに人としての魅力や信念とか何かが必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分に合う人が一番ですね。

お礼日時:2024/12/09 09:22

熱い人間の方がいいかな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
若い時はとりあえず元気だけは、ありましたね。
いい意味で空気読まない所もあったし。

お礼日時:2024/12/09 03:35

そう言う意味ではありません



好きな人がいい人なら大好きになります。

そうならないのはただのリップサービスだからです

褒めてないのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昔、参加した婚活パーティーで、一組カップルが成立したのですけど、女性の方が、この人に決めた理由が、デザートを皿によそってくれて、優しさを感じたから。でした。
まあ、それ以前の見た目とか会話とかで選んだんでしょうけどね。

お礼日時:2024/12/09 03:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A