重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドコモショップで機種変更をしてもらいました。
AndroidからAndroidへ

前の機種にWi-Fiをつないでいるのですが
前の機種にメールが届きます。(docomoキャリアメール)
気になっていて
この通知をやめるにはどうしたらいいですか?
前の機種に入っているdocomoメールをアンインストールしたらいいですか?

そのままほっといても大丈夫でしょうか?

新しい機種に何か支障でたりしますか?

A 回答 (4件)

古いスマホの自動同期をオフにします。



1. デバイスの設定アプリを開きます。

2. [パスワードとアカウント] をタップします。 デバイスに複数のアカウントがある場合は、同期するアカウントをタップします。

3. [アカウントの同期] をタップします。

4. 自動同期を適用しないアプリをオフにします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細ありがとうございます。
現状は新しい機種には問題なくメール届いていて開いて確認ができます。

前の機種にはメール通知がくるものの
未受信メールとして通知がきます。
開くことは出来ないので通知だけどうにかならないかな~と思っていました。出来そうだったらしてみます。
ご丁寧にありがとうございます

お礼日時:2024/12/11 09:22

そのメールは新しいスマホにも届いているのですかね。


新しいスマホのメールは正常ですか?
そうならば、その前のスマホのメールをアンインストールしてもいいですし、もしくは、Wifiを切断すればいいじゃないでしょうかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
現状ですが、新しい機種には問題なくメール届いています。
前の機種には通知は来るのですが未受信メールという文言で届きます

この通知がどうにかならないかな~と投稿しました。
ありがとうございます

お礼日時:2024/12/11 09:18

ドコモメールそのものはクラウドに届きますから、気にしなくて大丈夫です。


どちらの端末でもメールチェック可能です。
気になるならアプリを無効にしておきましょう。
ドコモで購入した端末からドコモメールのアンインストールはできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気にしなくて良いと教えてもらい安心しました。
前の機種にはWi-Fiにつないで子供にゲームやドラレコなどに使おうかなと思っていたのでこれは何かメールの設定をしないといけないのかと思っていました。
アンインストールの件もわかりました。ありがとうございます

お礼日時:2024/12/11 09:26

新スマホにもメール来てますか?


ならば、旧は放置でも、アンインストールでも大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新しい機種にはdocomoメール届いて開いて見ることができます。
前の機種に届いたdocomoメールは通知は来ますがタップすると
UIMは入れ替え~とかいう文言がでてくるので開くことはできません。
通知がくるだけです。
詳しい方に聞いたよかったです。

お礼日時:2024/12/11 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A