重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨年の年末にソフトバンクで、スマホをiPhone15に変更したとき「ペイ得・無制限」にしました。
お店の人に、PayPayを使用したときにポイントが5パーセント多く付与されるとのすすめがあって「ペイ得・無制限」にしました。
私の一ヶ月のデータ使用量は2~3GBくらいで、たまに3GBを少し超えます。ペイ得で得たポイントは一ヶ月平均で1500ポイントくらいです。
私の場合、ソフトバンクの「ペイ得・無制限」のプランより他のプランに変更した方が得なのかな?と思うようになりました。
ソフトバンクのHPを見たのですが、私には少し複雑で、あまりよく理解出来ませんでした。
初歩的な質問でほんとうに申し訳ございませんが、おすすめのプランをお教えいただけましたら助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

偽無制限プランって各種割引きで4928円


ペイトクの偽無制限プランだと、各種割引で7128円
約2000円弱以上をポイントで獲得出来るなら、偽無制限プランでの比較なら、得する計算になるね。
でも、偽無制限プランを使うって大前提だから。
ミニフィットプラン+ってあるが、このプランよりも、偽無制限プランを主にしているのが、ソフトバンクのソフトバンクブランド。

一方の低容量~中容量を主にしているのが、ワイモバイルってブランド。
オンライン専用は、LINEMO

ソフトバンクで3GBなら
シンプル2 S 4GBで、2365円である
https://www.ymobile.jp/plan/
ただし、ソフトバンクでも、キャリアメールを利用する場合は、引き継ぎの設定をしなければならない。

料金面では、シンプル2の方が圧倒的に安価だね。
ただし、ソフトバンクポイントの付与はありません。
また、ソフトバンクとKDDIでは、ブランドが異なるものでは、家族割などが組めません。同じブランド同士である必用がある

オンライン専用プランではありませんので、ソフトバンクショップなどでのサポートが受けられる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お教えいただきまして助かりました。
心から感謝いたします。

お礼日時:2024/12/14 08:21

ソフトバンク系ならLINEMOにすると3GB以下の月は990円、3GBを超えても10GBまでなら2,090円。


https://www.linemo.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お教えいただきまして助かりました。
心から感謝いたします。

お礼日時:2024/12/14 08:23

それはめちゃくちゃ損ですね…


2000円多く支払っているうえに、無駄に無制限プランで料金が高くいのに、
1500ポイントしかもらえないで最悪です

1,983円/月で3GBのirumoプランが良いかなと思います
https://irumo.docomo.ne.jp/plan/?utm_source=irum …

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お教えいただきまして助かりました。
心から感謝いたします。

お礼日時:2024/12/14 08:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A