
昔は(もう、昔、と言っていい時代だとおもうが)
12月といえば忠臣蔵でした。
TVでは毎年どこかのTV局が大型時代劇として、あるいは9月ごろからの連続ドラマとして、あるいはNHK大河として1年かけて12月の討ち入りまでをドラマ上での展開と、実際の12月のカレンダーに合わせて追っていました。
また日本映画としても、数年に一度はどこかの映画会社が社運を賭けたような大々的な大作として忠臣蔵、赤穂浪士モノを製作していました。
しかし、今(ここ十数年ぐらい?)は忠臣蔵は新作はほとんど作られず、作られたとしても
何かしら捻った作り方、例えば勘定方から見た忠臣蔵とか、新説、新解釈の忠臣蔵とか、誰か特定の人物(それも中心人物の大石内蔵助ではなく、四十七士の中でも端役、あるいは架空の人物を主人公に据えたものだったりします。
いわゆる、大筋の忠義モノを中心に据えた物語や、後日、歌舞伎などで尾ひれがついて実話のように語られているエピソードを付けた大衆受けする忠臣蔵モノはもうめったに制作されなくなりました。
そういったNEW忠臣蔵モノすらもここ数年は作られず、それでは過去には
映画、歌舞伎の忠臣蔵、赤穂浪士モノの放送、
はなんとか地上波で放送していましたが、今やそれすらやらず(放映権、著作権料すら惜しいのでしょうか?)BSデジタル放送に追いやられる有様です。
もう、忠臣蔵、赤穂浪士モノはオワコンなのでしょうか?
たしか、役者、時代劇役者にとって、「一度は演じたい歴史上の三大人物」としては
戦国三傑(信長、秀吉、家康)
坂本龍馬
大石内蔵助
と聞いたことがあるのですが、もう今時の役者は
「忠臣蔵作品を作るから、大石内蔵助を演じて下さい」
とオファーが来ても
「めんどくさい」
「今時、流行らない」
「俺、現代劇中心なんで」
と断るのでしょうか?
日本映画、時代劇に詳しい方、お願いします。
No.7
- 回答日時:
そもそも忠臣蔵って、ものすごく制作費がかかるんですよ。
役者も多いし、衣装も豪華、松之廊下をはじめセットも大がかりで太秦で簡単に撮影ってわけにはいかない。
とにかく、金を掛けなければ忠臣蔵って成立しないんです。
だから、かつては映画会社の創立何周年記念とかの節目の記念に、オールキャスト超大作として製作していた、というのが実情です。
そう、おっしゃる通り、社運を賭けたような大々的な大作が忠臣蔵なんですよ。
でも最近は、日本経済の長期停滞やらで映画制作会社も金がない、スポンサーもつかない、だから忠臣蔵なんてもう無理という状況なのです。
No.2
- 回答日時:
ちゅう【忠】 の解説
1 まごころをこめて、よくつとめを果たすこと。「—を尽くしていさめる」
2 君主または国家に対して、まごころを尽くすこと。忠義。忠誠。「—ならんと欲すれば孝ならず」
此れを説いても理解出来る方が何処までいるかです。
映画を作る事は容易いかもしてません、巨額の資金を出してくれるスポンサーがいるかです。
興行収入ま先ずは見込めないと思います。
その前に今の役者さんに此の映画の役が出来る方が存在しないのも事実です。
セリフや演技がうまいだけでは時代劇は作れません。
本当に時代劇が出来る役者さんいないと思いませんか?。監督もいないと思います。
No.1
- 回答日時:
クイズでもBSでも忠臣蔵関係のことは放送しています。
50年前の物は版権がなくなるので安くて放送できます。作る予算もないからでしょう。今の子は火鉢も知らないから放映しても視聴率が取れないと思いますお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
南極料理人という映画を見ていて不思議なことがあります。 それは、食事中になぜ誰も「美味しい」と言わな
邦画
-
第二次世界大戦をモデルにした洋画で有名なものって何がありますか?
洋画
-
涙無しでは見られない動画を教えてください
邦画
-
-
4
映画に詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。
洋画
-
5
下記の中から観てイマイチだった作品と面白かった作品を教えてください。数はいくつでも構いません。 ↓↓
洋画
-
6
日本人は12月8日が太平洋戦争開戦日であることを忘れたのか?
戦争・テロ・デモ
-
7
大至急!映画を見ることが私は趣味でよく家でも見るわけですが、映画は総合芸術だから見ることにより、スト
その他(映画)
-
8
音楽とか効果音のない映画
その他(映画)
-
9
ドラマや映画で、亡くなった人に、顔を整形して、その亡くなった人に成り済まして、人生を生きるてのがあり
ノンフィクション・ドキュメンタリー
-
10
生きる勇気を与えてくれる映画を教えて下さいm(__)m ロッキー以外でお願いします。 洋画で1990
洋画
-
11
モールス信号
戦争・歴史
-
12
大正や昭和の時代を感じさせる、モダンなバーや喫茶店が登場する日本の映画・ドラマを教えて下さい!
邦画
-
13
高校3年生です オッペンハイマーという映画を見ていたのですが、政治的な話になると話が全く理解できなく
洋画
-
14
映画シビルウォーアメリカ最後の日を見て疑問点がたくさんあります
洋画
-
15
侵略された報復として、向こうの惑星に行って敵を滅ぼすSF作品
ファンタジー・SF
-
16
邦画でオススメの作品ありますか?
邦画
-
17
これって権利侵害、偽ブランド商品ではないでしょうか?
洋画
-
18
映画などで武士が切腹とか打首するのに冷静だったり、戦争に行く兵士何怖がってなかったりしますが、あれは
戦争・歴史
-
19
ハリウッド?映画の刑事物でおばさんと刑事が一緒に行動する映画わかる方いませんか?
洋画
-
20
映画俳優の「アーノルド・シュワルツェネッガー」(Arnold Alois Schwarzenegge
洋画
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「シン・ゴジラ オルソ」ってご...
-
思い出せないドラマか映画 •こ...
-
テレビドラマと映画では、同じ...
-
昭和の映画に詳しい方に質問で...
-
映画の製作委員会と昔の映画製...
-
ゲド戦記は名作ですか? アニメ...
-
映画
-
悩み
-
『赦し』という映画はどこのサ...
-
とにかく めちゃくちゃ主演サブ...
-
1リットルの涙の麻生遥斗は池内...
-
新幹線大爆破(ネタバレあり)
-
なぜテレビドラマやアニメで沖...
-
嫌われ松子の一生って知ってま...
-
好きな邦画はなんですか?
-
『砂の器』という映画: どう思...
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
世界の中心で愛を叫ぶ2004の映...
-
西田敏行さんが特捜最前線に全...
-
映画「学校」って西田敏行さん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
思い出せないドラマか映画 •こ...
-
好きな邦画はなんですか?
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
世界の中心で愛を叫ぶ2004の映...
-
嫌われ松子の一生って知ってま...
-
『砂の器』という映画: どう思...
-
新幹線大爆破(ネタバレあり)
-
テレビドラマと映画では、同じ...
-
昭和の映画に詳しい方に質問で...
-
西田敏行さんが特捜最前線に全...
-
映画「学校」って西田敏行さん...
-
なぜテレビドラマやアニメで沖...
-
1リットルの涙の麻生遥斗は池内...
-
とにかく めちゃくちゃ主演サブ...
-
『赦し』という映画はどこのサ...
-
バトルロワイヤル
-
1950年代の邦画に詳しい方に質...
-
推しの子って、アニメ・ドラマ...
-
映画「グリズリー」と「ものの...
-
岩井俊二作品のような、どこか...
おすすめ情報