【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?

失礼なことをしていないし、相手のことが好きで尽くしてきたのに、その人が陰で自分の悪口を言っていたらそのことを誰かに相談しますか?一人で悶々と悩みますか?その相談内容が事実だけを淡々と述べた場合でも相手の悪口という部類になってしまいますか? それともただの相談なので許容範囲でしょうか? 

又は、相手が何も悪いことはしていないし失礼なことも何もしていないのに、嫉妬や妬みで相手のことを悪く言う場合は悪口という部類になりますよね。前者の場合まで悪口ととらえてしまうと悪口を言わない人はいないと思うのですがどうでしょう?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    質問が多過ぎるとのご指摘でしたが、この中の一つでも思うところがある方はご回答いただけると幸いです。

      補足日時:2024/12/13 22:00

A 回答 (4件)

相手の事を尽くしてきた


尽くして欲しいと頼んでいないのにしたのなら 
おせっかい迷惑だと他の人に伝えます
他の人は あの人迷惑だと言っているよと 好きだからと言って尽くしている人にやめなよ
と伝えます
何も悪いことも迷惑なこともしていないのにと憤慨すると思います
それを他の人に伝えると
他の人はこんなに尽くしているのにあの人は理解がないと言ってたよ
と伝えると思います
自分が相手の事を好きだというだけで他人にあれこれと頼みもしない事をして
それを尽くしてきたなどと言わない事です
頼まれた事だけちゃんとしていたら感謝もしますが
頼んでもいないのにあれこれされては迷惑でしかありません
貴方が思ってしている尽くす行為はおせっかい焼きのお邪魔な行為です
嫌いと思う人が迷惑行為をしているというのは悪口ではありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/14 07:18

相談しません。



相談しても、マトモなアドバイスは無いです。

面と向かって言われない限り、相手に対する思いを変えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/12/14 07:19

私だったら、共通の知り合いに「相談」というていで「根回し」しますね。

(性格が悪いことは重々承知ですが)
自分が悪いことをしていないのに一方的に悪口を言われているのであれば、共通の知り合いの間では自分が勝手に悪者にされているかもしれないので、「何もしてないのに何か悪口言われてるっぽいんだよね…」と周りに予防線を張ります。悪い噂が広められるよりマシだと思います。

私の中での悪口の定義としては、度胸があるかは別として、内容的に本人に直接言えるような内容であるなら相談の範囲ですし、
本人に言えないような内容になってしまうのであれば悪口として受け取られても仕方ないかなと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/12/14 07:19

質問が多すぎて何に答えたらいいのか分かりません。


人の顔色を伺いすぎるのではないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/13 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A