
いろいろな作業があり、部品もいろいろあるのですべては暗記できないし、
脳の負担が増えます(;^_^A
自作hpありますが、そこに掲載するとみんなに見られてしまいます。
自分のサイト内にページ1個つくり、そこに部品名や必要な手順とか書いておけば、
珍しい部品の時便利かと思います。noinndexを指定して、検索からは排除させますが。
サイトの評価その他に悪影響はありますかね?自分だけ見るページを作るので。
将来は遠くのバイトが遠くで一人作業するとき用の閲覧ページも作ろうかと思いますが。
今いろいろ選択肢がある時代なので、ほかにベターな方法あれば教えてください。
以前は詳しいページを印刷してファイル化して持ち歩いてました(;^_^A
それだと1つ部品とか追加した場合また印刷する必要があり不便です。
ノートに記載するのは写真が載せられないなど不便です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そういう使い方をしたことが有ります。
社内のサーバでしたが 自分専用の領域を作って 自分のアカウントしかアクセスできません。 社内のどこかで問題が起きてそこに行って「こういうときはどうするのだっけ?」をそのサーバで見ます。 これは便利ですよ。
そういうのをHTMLで作ればいいだけのことです。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
>自作hpありますが、そこに掲載するとみんなに見られてしまいます。
自分しか見ないのであれば、わざわざ公開サーバに保存する意味がありません。
自分のPC内あるいはWebドライブ等に保存しておけば、他人に見られるとか、検索に引っかかるとかの心配も不要になります。
(自サイトに保存したとしても、見る時にはPCから閲覧するのでしょうから)
ソフトがない環境(スマホなど)から閲覧したいのであれば、閲覧用のものはPDF化しておくという方法も考えられます。
そうすれば、No1様の回答にもあるようにHTMLにする必要もなく、WordでもExcelその他でも、記述しやすいソフトを利用することができます。
もちろん、HTMLが得意だというのならHTMLで作成してもかまいませんけれど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordファイルを2ページおきに別名保存する方法? 雛形の手紙が2ページで構成されていて、 会社名リ 1 2024/03/16 14:00
- Word(ワード) 至急です。 Wordの差し込み文書を同じWord上の別ページにも反映させる方法 Wordで納品書を差 1 2023/10/10 19:28
- Word(ワード) 1回操作で複数のWordファイルを印刷。 2 2024/01/06 22:44
- ホームページ作成・プログラミング ビフォアーアフターのページは別ページ? 1 2024/02/27 14:02
- SEO アクセス解析。「直前に見ていたサイト、ページ」の測定方法について詳しい方お願いします。 2 2023/11/30 18:21
- Gmail 無料メールカウント取得と利用 8 2024/01/29 15:05
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- 楽天市場 カーバッテリーの検査処理報告書 1 2023/11/21 06:09
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 著作権について アニメのオタ活手帳に貼るために、ワンシーンやキャラクターの立ち絵などを印刷したいです 3 2023/03/07 17:26
- その他(悩み相談・人生相談) 思い悩んでる事があるのですが、自分はデザイン学生です。自分のセンスには自分なりに自信を持ってるつもり 5 2024/01/28 15:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
誰か試して欲しいのですが、PCのメモ帳を保存せずにPCを再起動すると保存されていますよね?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
中国企業Huaweiが世界発の三つ折りスマホを発表しましたが その開発には日本からベッドハントされた
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
大容量があつかえるソフトを探しています
Excel(エクセル)
-
-
4
繰り返す 私のパソコンではなく父親のパソコン
その他(セキュリティ)
-
5
日立製作所とか富士通ってIT企業なんですか? メーカーじゃないんですか? メーカーとIT企業(SIe
システム
-
6
Windows10のPC立ち上げを高速化する方法を教えてください」
Windows 10
-
7
LinuxのPCは基本不要PC中古を使うのが一般的なのですか?
UNIX・Linux
-
8
Linux用のインストーラー(USB)をWindows11で作成
UNIX・Linux
-
9
パソコンで検索してクリックしたら、ずっとこのような音声が出ていますが、本当でしょうか? 画面には管理
その他(セキュリティ)
-
10
WindowsのパソコンとiPhoneをUSBケーブルで繋げてエクスプローラーでiPhoneを右クリ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
11
iTunesは廃止されるらしいですが、iPhone内のデータをWindowsのパソコンにコピーする事
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
大至急お願いします!!!! 訳あってPCを強制シャットダウンしたのですが、 それによってデータが破損
その他(OS)
-
13
windows11 電源を入れたら勝手にログインする問題
その他(OS)
-
14
Windows10の不調
Windows 10
-
15
Windows 11 のウィンドゥのうっとうしい最大化キャンセルの方法
Windows Vista・XP
-
16
私のパソコンでVirtualBoxは使えないのでしょうか
UNIX・Linux
-
17
写真をコピーしたら作成日時が、コピーした時刻になった
その他(OS)
-
18
アセンブリ言語について。
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
人んちのWiFi妨害する方法ありますか?
Android
-
20
Windows xp古いパソコン
その他(OS)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
教えてください Windows11で暗...
-
ワード作成した名刺の大量印刷...
-
パスワードをハッシュ値にして...
-
Debianをノートパソコンにイン...
-
COBOLは1000年後にも使われてる...
-
UQモバイルやLINEモバイルやmin...
-
ドコモやソフトバンクやauやLIN...
-
電線からインターネットに接続...
-
プログラミング言語やシェルを...
-
半角カタカナについて
-
Linuxユーザーはリモートアクセ...
-
Androidにシェルがないのは何故...
-
Intel Core M5-6Y57 vs Intel C...
-
GitHubの使い方が分からないの...
-
GitHubはオープンソースのプロ...
-
AndroidはLinuxディストリビュ...
-
SIMのように電線を使わずにイン...
-
電線からインターネットに接続...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セキュリティのためにログを見...
-
半角カタカナについて
-
急にパソコンが インターネット...
-
チャットgptなんですけど、こん...
-
皆さん、おはようございます♪ N...
-
LinuxやWindowsより Androidやi...
-
パソコンのキーボードって不要...
-
Power BI のローソクチャート
-
文字コードを確認する方法を教...
-
バグがないソフトウェアを作る...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
NECのノート型パソコンを購入し...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
パソコンはスマホと違って重い...
-
PowerBIで最大値、最小値を表示...
-
Androidにシェルがないのは何故...
-
【スプレッドシート】複数条件...
-
文章を書くのに最適なAI、Chat ...
-
Androidでは写真や動画は撮影日...
-
外付けSSDを暗号化する機能はAn...
おすすめ情報