
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
確かに認識しませんね
なら、プレイリストをつくって
そこに、絶対零度をいれてプレイリストの
名前で再生したらいかがでしょうか。
ありがとうございます。
ピンポイントで再生するならプレイリストを利用するのも方法の一つですね。
でも、呼び掛けだけでなんとかできないかと探っています。
調べてみると、なとりの曲は最近なのですね。
アレクサも予測変換みたいに「こっちの曲しゃないの?」みたいに判定して流行りの曲を再生することはあるけど…
「誰の」ってとこまで無視されるのは初めてです。
”月詠み”の「絶対零度」は認識されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アレクサについて教えてください! テレビを消してって言ったらオンになり、 テレビをつけてって言ったら 3 2023/12/19 18:41
- 物理学 疑似第二種永久機関 3 2022/12/20 21:34
- いじめ・人間関係 不審者に見えますか? 2 2023/02/07 16:36
- その他(生活家電) アレクサ連携のスマートプラグ 2 2023/02/26 19:55
- ドラマ フジ系のドラマは。 しばらく 遠ざかっていたが。 絶対零度 道枝のキーワードは 良く出てきていたので 1 2023/07/14 05:40
- その他(悩み相談・人生相談) 以前、幼稚園バスの添乗の仕事をしていました。 そのとき、私が履いている靴下(キャラクター)を、靴を脱 1 2023/01/20 22:21
- タブレット タブレットでApple Musicをスピーカーで聴いていますが「Wi-Fiが弱いせいか途中で切れるこ 3 2023/06/14 16:02
- アニメ 最近、「うる星やつら」、「魔法戦士レイアース」、「ベルサイユのばら」、「らんま½」等 昔のアニメの再 1 2024/07/18 21:39
- 音楽・動画 【音楽再生アプリ】リストのリピート回数を指定出来るAndroidの音楽再生アプリを教 1 2023/11/15 23:38
- AI・ロボット 目の不自由な人が使えるスマートスピーカー(アレクサ) 3 2024/02/16 10:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私のパソコンでVirtualBoxは使えないのでしょうか
UNIX・Linux
-
C/C++って何ですか?C言語やC++とは別物なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
実行ファイルとは
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
-
4
Linux用のインストーラー(USB)をWindows11で作成
UNIX・Linux
-
5
ネットバンクの暗証番号
その他(セキュリティ)
-
6
700MHzのせいでテレビに悪影響らしいですがUSBケーブルでのデータのやりとりにも悪影響があるので
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
Cのプログラムからアクセスできないファイル名の一括変更方法
C言語・C++・C#
-
8
【Windows11ノートパソコン】CMOSの初期化はどうやってするのか教えてく
Windows 10
-
9
誰か試して欲しいのですが、PCのメモ帳を保存せずにPCを再起動すると保存されていますよね?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
Windows95からWindows11を使い始めた人、時代の変化をなんて説明する?
その他(OS)
-
11
パソコンで検索してクリックしたら、ずっとこのような音声が出ていますが、本当でしょうか? 画面には管理
その他(セキュリティ)
-
12
キーボードでテンキーなしを使ってる方
マウス・キーボード
-
13
パソコンの頻繁なリカバリーはダメージが大きいでしょうか?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
14
Windows xp古いパソコン
その他(OS)
-
15
相手のメールからIPアドレスを知る方法を教えて下さい。
迷惑メール・スパム
-
16
スマホの容量の記号はなぜ二乗がついているのですか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
サイトに入ったら文字列ばっかり
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
迷惑メールの排除方法として、迷惑メールのアドレスで区分する方法を行っています。(outlookの設定
迷惑メール・スパム
-
19
NTTが電報を終了すると、電報アプリって出てきますか? 幾つかのスマホサイズのデザインがあって選択で
フリーソフト
-
20
ヒルを漢字で書くと?
その他(言語学・言語)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
rsyncをインストールするとssh...
-
プログラミングで気をつけるべ...
-
Linuxユーザーはリモートアクセ...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
COBOLは1000年後にも使われてる...
-
情報セキュリティの仕事は忙し...
-
Linuxはバージョンごとにコード...
-
クリップボードに保存する事が...
-
顔認証って顔は日常で露出して...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
Linuxにはオープンソースという...
-
パスワードマネージャーってあ...
-
stablediffusionで使用する自作...
-
急にパソコンが インターネット...
-
bashが出来る人はbashのバージ...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
チャットgptなんですけど、こん...
-
スマホのUSBポートやタブレット...
-
パソコンのキーボードって不要...
-
外付けSSDを暗号化する機能はAn...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Linuxは周辺機器に対応していな...
-
Intel Core M5-6Y57 vs Intel C...
-
「脆弱性で攻撃されないようにす...
-
Window11
-
USDターボチャージUSD(パ...
-
改行コードは何ごとに変わるの...
-
ウイルスに感染しないようにす...
-
ファイル名の文字コードは何に...
-
Linuxではキーボードやマウスは...
-
再度の質問です。
-
Ubuntuでオススメのテキストエ...
-
何が起きた…
-
デバイスドライバはどこに保存...
-
ファームウェアはどこに保存さ...
-
デバイスドライバはOSに依存す...
-
ファームウェアが攻撃者に改竄...
-
Linuxではファイルシステムは何...
-
SSIDが近所の人と被っている場...
-
Linux初心者がLinuxデスクトッ...
-
パーティションとボリュームっ...
おすすめ情報
発見しました!
「赤い公園さんの絶対零度を再生して」
で認識されました。
「赤い公園ちゃんの…」
でもいけました。
「さま」「くん」「どの」などの敬称では、なとりの楽曲に引っ張られました。
とりあえずスッキリ!
追加情報。
「赤い公園の絶対零度”さん”を再生して」
とか、曲名の前後に余計なものを付け加えても、望んでいる曲が再生されるのを確認しました。
望んだ曲が再生されずに悩んでいる方の参考になりますように。
アレクサの認識精度が上がればいいんだけどさ。