
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
追記で。
厳しさという点では、細かい部分では色々と違うものの、大まかな傾向で言うと、
ULは発火等に厳しく、CEは感電や機構的な安全性に厳しい傾向があります。
ただ、その違いは年々少なくなっています。
PSEは。。。ULかCE、どっちか通ってたらほぼ通ります。
なので、その中国メーカーが、日本のことを市場としての価値があると見ているかどうかだけのことです。
CEなら欧州全域だし、ULもC-ULといってUSAだけではなくカナダまで込みの規格を取得可能ですけど、PSEは本当に日本でしか通用しないので。
ご回答ありがとうございます。
PSEマークは、CEマークやULマークよりも基準は甘い。
CEマークやULマークがついていれば、PSEマークはついていないくても、安全性についてはあまり心配しなくてもよいということですね。
No.6
- 回答日時:
>AとかTとかSのような海外籍の事業者の場合、今まではおとがめなしだったが、今後は届け出をしなければ日本国内向けに販売できなくなるということでしょうか?
そうです。オンラインモールを通した場合にはPSEのない製品は販売できなくなります。モールを通さずに海外事業者から直接買う場合にはPSEはなくても違法ではありません。ただの個人輸入です。
改正消費生活用製品安全法 第6条第2号
二 特定製品の輸入の事業を行う者(外国にある者に限る。以下「特定輸入事業者」という。)にあつては、日本国内においてその輸入に係る特定製品による一般消費者の生命又は身体に対する危害の発生及び拡大を防止するために必要な措置をとらせるための者(以下「国内管理人」という。)の氏名又は名称及び住所並びに法人である国内管理人にあつてはその代表者の氏名
ご回答ありがとうございます。
早く実施されるようになるといいですね。
No.5の回答者様によると、自分がフリマで転売すると罪に問われる可能性があるということでしが、個人輸入して自己使用するのはOKということでしょうか?
No.5
- 回答日時:
日本の輸入業者がPSE無しをネット通販で売ったら罪に問われますね。
あと、気をつけないといけないのは、そうやって海外直販の通販の品物を買って、自分がフリマで転売する場合。
この場合は転売した人が罪に問われる可能性があるので気をつけてください。
ご回答ありがとうございます。
フリマで転売する人は気を付けないといけないですね。
当然、知りませんでしたでは済まないでしょうね。
No.4
- 回答日時:
>AとかRとかTなどのネット通販やフリマなどで販売することは違法ではないのでしょうか。
海外籍の事業者であれば違法ではありません。PSEがなくても販売できます。
海外籍の事業者には届出の義務はありません。ありませんというか届出自体ができません。つまり責任を取れる会社が日本にあるのがPSEの条件です。
2025年12月以降は国内管理人を選任したうえで、届出が必要となります。
ご回答ありがとうございます。
AとかTとかSのような海外籍の事業者の場合、今まではおとがめなしだったが、今後は届け出をしなければ日本国内向けに販売できなくなるということでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>PSEマークはついていないくても、安全性についてはあまり心配しなくてもよいということですね。
実質的には安全性について、さほど心配することはありませんが、PSEマークが付いていない物を日本国内で販売するのは違法です。
違法だけど、例えばULマークだけしか付いていない物を使ったら危険かと言うと、そんなことは無いですよって話です。
ご回答ありがとうございます。
>PSEマークが付いていない物を日本国内で販売するのは違法です。
AとかRとかTなどのネット通販やフリマなどで販売することは違法ではないのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
厳しいかどうかより
そのマークの取得にどのぐらい費用がかかって、それに対してその地域でどのぐらいの数が売れる見込みがあるか。
という、コストパフォーマンスの問題ですね。
正直言ってPSEはそんなに厳しくは無いです。
でも、そのマークが有効なのは日本だけなので、日本での販売台数見込みが、取得費用に見合うものでなければ、日本への正規輸出は断念するでしょうね。
ヤミで売ることはあるでしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スマホを機種変更する場合、今使っているプランがもう亡くなっている場合は現在あるプランの
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
最近のスマホ。初めてかかってきた番号でも画面に「●●からの電話です」と表示されるのはなぜ?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
ソフトバンクMからの身に覚えのない高額請求
SoftBank(ソフトバンク)
-
-
4
0120 0570
郵便・宅配
-
5
インテル、amdはなぜCPUの構造単純化して同じ周波数で性能を低下しているんですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
Google pixel 9購入について教えてください。 なぜGoogle ストアで購入するよりAm
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
充電器とUSBポート付きコンセント
バッテリー・充電器・電池
-
8
携帯購入時USBデバッグがオンになっていた
WILLCOM(ウィルコム)
-
9
スマホの契約について 夫と私は同じ携帯キャリア(docomo)共にiPhoneですが別々で回線契約し
docomo(ドコモ)
-
10
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
-
11
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
12
こちらの立水栓の蛇口を補足のような蛇口にしたいのですが… とにかく左右動くようにしたいです。 蛇口ご
DIY・エクステリア
-
13
彼女に携帯のアプリかなんか安いやつでいいんですが、何かありますか?
AI・ロボット
-
14
AQUOS・SENSE・6s・SHARP・SHG07
Android(アンドロイド)
-
15
スマホのWi-Fiをオンにしてると、テザリングが切れやすいです。 なぜですか?
Bluetooth・テザリング
-
16
チュウーナーレステレビを間違えて購入
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
携帯電話番号の同じやつを複数携帯電話に所持すること可能ですか?金かかりますか? 古くて使えないスマホ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
19
三井住友カード <mail@contact.vpass.ne.jp>からのメール。これは偽メール?
その他(メールソフト・メールサービス)
-
20
アメリカのスマホっておサイフケータイないですよね?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
すみません_←これってスマホか...
-
知らない電話に出ますか?
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
スマホでユーチューブ三昧
-
スマホとPCのリンク
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
スマホの位置情報
-
スマートウォッチの電池の持ち...
-
スマホ修理
-
iPhoneかAndroid。
-
電話番号について
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
TVでPCに繋いでいる外付けHDDの...
-
お勧めのBluetoothイヤホンをご...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
すみません_←これってスマホか...
-
iPhoneかAndroid。
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
スマホとPCのリンク
-
スマホでユーチューブ三昧
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
スマホの位置情報
-
知らない電話に出ますか?
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
スマートウォッチの電池の持ち...
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
電話番号について
-
スマホ修理
-
スマホにYahooニュースが来ない...
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
楽天スマホを失くしたとき もう...
-
TVでPCに繋いでいる外付けHDDの...
-
緑色と黒色のケータイ、指紋が...
おすすめ情報