重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

別れた方がいいのかなー?って相談するのって、別れた方がいいよー!って言って欲しいんですか?

A 回答 (6件)

それは話を聞いて欲しいと言う枕詞です、話の内容聞くまでは、頭はニュートラルにしないと、自分の思想に引っ張ってしまいますよ。

    • good
    • 0

そうでしょうね。

薄々無理なのをわかってて、否定してもらいたい。友達に言われる「別れた方が良くない?」ってのは、他の噂を隠して優しく言ってることがほとんどですからね。
    • good
    • 0

人の性格による。

肯定して欲しい人もいれば否定して欲しい人もいる。
だいたいは肯定して欲しい人ですが…
    • good
    • 0

「そう思っているなら別れた方がいいよ」と言うと逆にウーンと考えてしまうと思います。

なので否定する言葉を言ってほしいのでしょう。
    • good
    • 1

女性は 自分で相談して口に出すことでもともと結論を出していることを後押ししてほしいだけです


別れようと思っていない人は初めから相談しません
    • good
    • 0

それを否定し、気持ち、モチベーションを維持できそうなアドバイスを求めるサインです。



一番嫌われそれ以上乗ってこなくなるのが「あなたはどうしたいの?」「あなたのしたいように」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A