
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
大手や準大手に買収された場合のほうが、待遇差がでると言われていますよ。
価値を盗む前提なので、リストラや減給が多発しやすい。中小企業同士のほうが、協力し合うことが大前提になるので、待遇が平等かつしばらく元のまま維持されやすいことが多いです。
No.7
- 回答日時:
>準大手に買収されてもこのような沙汰になるのは何故ですか?
元所属会社のノウハウや顧客だけ欲しかったのでしょう
なので激務&薄給にして自ら離職するのを待っているのかも?
しかし俄かに信じがたいのは『残業代フルカット』ですね
完全な違法行為です
こんな事を労働力にタレ込まれたら大変です
No.5
- 回答日時:
経営状態に見合わない好待遇だったために経営破綻したと考えれば、条件が悪くなるのも致し方ないところですが。
(とはいえ残業代が支払われないのは違法です)
知人は買収された後、それまでより待遇が良くなってました。
リストラされた人も多く、全員が継続して雇用されたわけではなかったので、自分はラッキーだったと言ってましたね。
必要な人だけではなく、不要な人員含めすべての雇用を引き継ぐとすると、待遇も平均化されてしまうのかも。
リストラ出来ないのは、作業に必要な絶対人数40人に対し、元々社員が20人しかいないから。そして入社して来る人はアルバイトでもゼロ。
間違ってアルバイトで入ってくる人がいても、親がすぐに「絶対辞めろ!」と辞めさせてしまうからです。(会社の事を調べて)
No.4
- 回答日時:
新しいオーナーにとって買収した企業の愛着は0ですからね。
欲しいのは資産や機材、取引先(あと繰越欠損)。人は二の次三の次。
最悪のケースになると全部現金化してポイです。
No.3
- 回答日時:
私の会社は、全ての待遇が良くなりました。
要は親会社がどう考えているかの問題。
>給料は激下がり、残業代、交通費は全額ゼロになりました。
>そして仕事量、残業量は倍になりました。
それは異常ですね。
そこを解体して資産だけを狙った「ハゲタカ」なのかもしれない。
私には膀胱炎の持病があるのですが、受診した病院3院から「白血球の数値が+3(つまりマックス)になり、潜血も+3になっている。免疫力が下がっている。寝ていないでしょう?」と全く同じ事を言われました。
つまり会社を買い取られてから、体を壊す一歩手前になりましたね。
No.2
- 回答日時:
>一般的に会社が買収されると、このような沙汰になる、とは聞いていましたが、準大手に買収されてもこのような沙汰になるのは何故ですか?
買収に少なからぬ費用が掛かっています。
それを取り戻そうとしているのでしょう。
資本力の有無はこの際関係ありません。待遇改善のために買収したわけではないのですから。
そして、買収した側からすると買収先企業の社員は
「征服した国の国民」としてとらえているような気がします。
自社の社員(自国民)ですら、厳しく労働させているのですから征服民ならより一層厳しくこき使うことでしょう。
ただ、残業代不払いは見過ごせないですね。
給与に見込み残業代が含まれていたとしても、それを超過した分には残業代支払い義務が発生します。状況を見て労働基準監督署に報告したほうがいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無職でもクレジットカードの審査が通るって、どういうことなのでしょうか? そんな人間にクレカを持たせる
クレジットカード
-
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
嫌いな質問者はいますか? 嫌いだったら回答しなければいいと思うのですが、手前勝手な正義感に突き動かさ
教えて!goo
-
-
4
アマゾンって普通に買う人いんですかね?
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
5
紀州のドンファンの事件について
事件・事故
-
6
労働は悪?
哲学
-
7
休まない、残業する人が評価が高いや、ハラスメントは普通という考えの人は会社では今の50代以上に多い気
会社・職場
-
8
中国と戦争になったら降伏した方がいいのでは?今の日本では勝てません。
戦争・テロ・デモ
-
9
旦那が亡くなった場合 遺族年金はいくらもらえますか? 児童扶養手当ももらえますか? また、児童手当も
その他(年金)
-
10
いじめっこは美人で勝ち組、結婚し、旦那ありの大卒、幸せになり いじめられっこの私は 中退、中卒、大検
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
ブラックリストはディーラーローンは通らないですか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
12
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
13
【自動車やバイクのエンジンのピストンはなぜ吸気口の方が排気口の径より大きいのですか?】排
国産車
-
14
生島ヒロシって何したの?
事件・事故
-
15
私の事ではありませんが相談させてください 社会保険の任意継続になってから2年経とうとしています 退職
健康保険
-
16
何故ストレスは、人によって感じ方が違うのですか?全員が同じストレスなのに、精神疾患を発症する人としな
ストレス
-
17
かなり長文になります。 ここで、家族の質問をしたところ心ない回答がついて そんなふうに思われているの
その他(家族・家庭)
-
18
北欧の女性達は日本と違い、なぜ美人が多いのですか?
その他(社会科学)
-
19
【至急!!】職場での現金盗難に遇いました!!
会社・職場
-
20
写真中央のネジの機能は?
DIY・エクステリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
儲かっている会社と儲からない会社
-
会社が買収されました。 給料は...
-
楽天の経営
-
フジテレビ編成部長 四段階降格...
-
工場社長の3代目って
-
経営者の「(現時点で)出来な...
-
FILA
-
残業
-
社長の息子について
-
経営者としてお金を借りるなら...
-
社長が代われば危機的な経営状...
-
ITの新人研修で他府県に行き、...
-
倒産する企業の特徴ってなんで...
-
ココイチの女性社長は、謙虚で...
-
家族経営、気になること
-
赤字が数年続く会社でも黒字が...
-
業務上で必要な資格を持ってい...
-
労働基準法上 同居家族や経営者...
-
売上至上主義となり、利益がお...
-
引き継ぎや周りに教えるのが嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報