重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

バイト先に優しすぎる社員の人がいます。
仕事は出来て、気配りも出来るし
ミスをしても全く怒らない
自分達アルバイトの子達の馬鹿話にも付き合って
たまに距離感を間違えているアルバイトの子が舐めた(友達みたいな)口調で接したりしていますが全部、受け流して常にニコニコしてます。
全く怒らないしイライラしてる素振りも見せない
もはや怒りの感情さえ無いように思えます。
本当に何しても何があっても怒りません。
たまに注意したりするけど、優しく注意するのみで全く怒りの感情を出したりしません。

たまに良い人すぎて恐いくらいです。

こういう人間は社会に出れば結構いるのでしょうか?
それとも、この社員さんが珍しいのですかね?

ご回答お願いします。

A 回答 (5件)

珍しい部類ではありますが一つの職場に一人くらいはいます。



ただ「バイトにやさしい社員」と「社員に優しい社員」は全然違うのでここでは端折ります。

まぁ端的に言えば、社員からしたらバイトにネチネチ怒って萎えて辞められても困るし、バイトの教育は古株のパートなりに丸投げすればいいだけだから怒ってこないだけです。


基本的にバイトがいる職場の社員なんて法的に責任追及ができないバイトが、何かしらの不手際で重篤なミスをやらかしたときに責任取るためだけに存在するようなものです。
    • good
    • 0

人手不足なんでね、バイトに辞められたら困るので、そういう人は結構います。


今はちょっと強く言うだけでパワハラだなんだと騒がれますし。

今どきバイトだからって見下して怒鳴り散らしてるような社員がいたら、ただのアホですよ。
そういう社員の下だとバイトはどんどん辞めていくし、そうなると会社からはバイトすら満足に使いこなせないダメ社員のレッテルを貼られてリストラ候補となります。
    • good
    • 0

いや滅多にいない。


宗教家は慈悲深い人多い。
    • good
    • 0

外面が良い方なのでしょう。


家族には別の顔を
見せていますよ。
人間だもの。
    • good
    • 0

私がバイトに優しいその人の立場なら


バイトをあてにしていないか
責任のないバイト相手に本気には
ならない気がします。
悪く言えば遊び感覚でしかないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています