重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

You Tubeにおいて、2025年に地上波テレビ局が完全に壊滅するという内容のネガティブキャンペーントピックが立ち上げられていますが、You Tubeも真実とは言えないような胡散臭いトピックが多く立ち上げられているように感じられました。しかもコメント欄は、かつての旧オウム真理教による国家転覆に荷担するかのようなコメントで溢れ返っている有様です。こう考えると、You Tubeも地上波テレビの偏向報道や不祥事を悪く言える状況とは言えず、どっちもどっちだと思うのですがどうでしょうか?

A 回答 (3件)

テレビは偏見報道ですが、


YouTubeは偏見報道だけではなく多くのデマも含まれてしまうので、
胡散臭さでいうとYouTubeは強いですね

2025年はテレビもYouTubeも今まで通り残りそうではありますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

You Tubeではテレビが完全に破滅すると言われていますが、対して変わらないと思いますね。

お礼日時:2025/01/04 14:38

YouTubeはYouTuberの利益や取れ高を優先します



テレビはスポンサーの奴隷です

なお、YouTubeはコロナ禍で最盛期となり広告収入も鰻登りでしたが最近は儲けが薄いようです、

そのせいか、人気YouTubeの更新頻度が落ちました。面白い動画を作るにはある程度の費用が必要であり広告が減ると赤字になる為と思われます。

そしてドサンピンの有象無象のYouTubeが増えているのですが、YouTubeは何とオススメで有象無象をバンバン表示、YouTubeユーザーが嫌うショートも積極採用。公告費用は落としているけど、頻度は上げる。怪しい広告やポルノもバンバンだす。何ならシステム変更を言い訳に全ユーザーのポルノ設定もリセット。

嫌われる気満々のYouTubeさん。IT企業らしい鬼畜さを醸し出しています

広告がYouTubeからショート動画SNSへ流れているようです

なお、1番偏向なのはショート動画SNSだと思います。真偽確認が困難です。省略してますから
    • good
    • 0

バックボーンを考えましょう。


スポンサーが付いている方が強いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A