重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分の恋愛対象が分からないです。
自分が惚れやすい気がして嫌です。

昔から同じクラスのかっこいい女子に目がいったり、大学の時は年齢が近い可愛い先生に恋?してました。
今までアイドルに興味がなかったのに、あるグループの子を観てから「すごくタイプかも」と思って以来頭から離れず、憧れよりも一目惚れに近くて、夢にも出てきます笑。

学生時代に、ずっと恋バナ聞かれるから適当に答えたのがきっかけか、本当に片想いか分からないけど、異性に対して好きかもって気持ちは思ったことあります。

異性との絡みが極端に少なかったり、女友達に守られ気味だったり、ナンパや好意があって連絡先や今で聞き出そうとした来た人などいて、異性に対して怖いかもって気持ちがあってあまり話せないです。

可愛い子よりも可愛いけどかっこいいような、性格が男らしいような子を好きになりやすくて、もし付き合うならリードされたいし、甘えたいって考えちゃいます。

恋愛対象はやっぱ女なんでしょうか?それとも両方?

A 回答 (2件)

惚れやすいのは、恋愛に敏感なだけで、


決して悪いこと...とは思いません。

恋愛対象が分からないのであれば、
実際にお付き合いをしてみて、自身の恋愛対象とは...?
と自分に質問を投げ掛けてみましょう。
    • good
    • 0

男らしい性格の女性っていませんよ。



それは男ではなくて、貴女の理想の人ではありますが

ボーイッシュな女性ってだいたいが男性的では無いです

何故なら男は馬鹿なもんだからです。

馬鹿のふりして男性っぽさだす女性っていないんですよね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A