重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男:今日えちしよ!
女:いいよ、夜ねー!

夜…
男:(彼女にいらん事する)
女:そんな事するならせえへんで!
男:え!…あ、じゃあそんな事言うなら俺もせえへんで!
女:私はいいよ!笑 意地はるんやめな笑
男:〇〇が意地張らしてくるんやん!
女:え、なにそれ…

これで2日ぐらい彼氏が機嫌悪いです笑

もういい歳(20代後半)なので、機嫌悪くなるような内容でもないと思うんですが、、
私は悪くないと思ってるので、「意地張ってごめん」「機嫌悪くなってごめん」「意地張るのを〇〇のせいにしてごめん」何かしら謝ってくるのを待ってます。

だんだん私の考えが間違えてるのかと不安になって来たので、みんなの意見が聞きたいですm(_ _)m

私が悪いのであれば、私から謝りたいです!

A 回答 (5件)

男性が悪いけど、男性が可哀想。



凄く、求めていたし(えっちしよ)。

凄く、かなった(いいよ)期待大だったでしょうね。

夜、ソワソワ、催促、でも女性はそんな気は無い、男性フライング、ムード作りとかすれば良かったのに。

女性、お預けを与える「せいへんで」

ここで男性、拗ねてしまう「俺もせいへん」だいぶ残念だったでしょね。

女性、もとより気分で無かった、ある意味助かった「いいよ」、拗ねてる男性を察して「意地はってる」(ここで気持ちを察してあげれば)この言葉に(そうさせたのは女性だろ)「意地張らしてる」。

女性(そんなこと思っていない)「え、なに」

確かに男性は勝手に喜び、勝手に拗ねてる、でもどこかの段階で男性の気持ち察してあげれたら、こうはならなかったんじゃ。

ことSEXのこと男性は幼稚になっちゃいますよ、可哀想と思いますけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
意地晴らしてるのは私のせい。
これ納得できなかったんですが、今めちゃくちゃ納得できました!!!

お礼日時:2025/01/07 15:59

たんなる意地の張り合いではないですかね。


喧嘩の原因が些細な事なので、
そこまで気にせずに普通に接すれば仲直りできてしまうと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2025/01/07 15:58

喧嘩両成敗。


そこから歩み寄れなければどのみち破綻。

「いらん事」が何かわかりませんが
それとすけべを取引するような論調は好まれないでしょうね
>そんな事するならせえへんで!
それとこれは別物なのでは。

>意地はるんやめな笑
「どうせやりたいんだろ男は」のいやらしい思考が見え隠れします。

ま、『私から謝りた』とか
どっちが先に謝るのかってそんなのどっちでもいいと思いますけどね
2人の関係は2人で築き上げるもんです。

たぶんあなた方は何かの取引でバランスを取っているのでしょう。
だとしたらかなり不安定だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
「どうせやりたいんだろ」
これは確かに、やりたいと言って来たのは相手で、その時私はそう言う気分じゃなかったので、こういう言い方をしてしまったのかもしれないです(_ _)

どっちが先に謝るかではなく、
お互いに自分が悪いと思えば謝る。って感じです。

お礼日時:2025/01/07 14:22

どっちもどっちじゃないの?



男側が変な意地張ってるのは合ってるし、女側も「意地張るんやめな笑」みたいに煽ってるのも不快に思われて当然だろうし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2025/01/07 14:02

どっちもどっちです。

幼稚だし、セックスを対価として扱うのが、なんとも下品。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

幼稚とか下品とか、そんな嫌な言い方しなくても…笑

お礼日時:2025/01/07 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A