質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

作曲をしたくcubaseを購入しようと思うのですがそれに伴い必要な機材を教えて欲しいです。
例:PCの容量や機種、鍵盤など

A 回答 (2件)

Cubaseを使って作曲を始めるために必要な機材について、以下のリストを参考にしてください。



1. パソコン
推奨スペック:
CPU: Intel Core i7 以上、または AMD Ryzen 7 以上
メモリ: 最低16GB、可能であれば32GB以上
ストレージ: SSD 500GB 以上
OS: Windows 10/11 または macOS 最新バージョン

2. MIDIキーボード
おすすめモデル:
LaunchKey MK3 88鍵
ARTURIA KeyLab Essential mk3 88鍵

3. オーディオインターフェース
おすすめモデル:
Steinberg UR22C
Focusrite Scarlett 2i2

4. モニタースピーカー
おすすめモデル:
Yamaha HS8
KRK Rokit 8

5. エフェクター
Electro-Harmonix Big Muff Pi

これらの機材を揃えることで、Cubaseを使った本格的な音楽制作が可能になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!!
凄く助かります、、

お礼日時:2025/01/14 16:59

↓絶対に必要なもの


・DAWがインストールできるノートPCまたはデスクトップPC
・DAWソフト(この場合はcubaseでOK)
・ヘッドフォンとスピーカー
・オーディオインターフェース

↓無くてもいい物
・MIDIキーボード
・MIDIコントローラ

キーボードはあれば作業が早く進むというだけで必ず必要は訳ではありません。ピアノが弾けるのであればあった方が早いですが、ピアノ経験がなければ直接PCで打ち込むだけで十分です。
DTMをしている方の中でもキーボードを用意していない方は沢山います。

PCはIntel Core i5以上やAMD Ryzen 5以上のCPUがおすすめです。容量としては最低でも16GB以上必要です。
ストレージは最低500GB必要になりますが1TB、2TBあった方がいいかなという感じです。

DTM機材を扱っている楽器屋さん(島村楽器など)でPCやオーディオインターフェースについて詳しく教えて貰えるのでお店で相談してみるのがいいと思います。
島村楽器では店舗により、初心者向けのDTM講習とかも定期的に行っていますし、DAWソフトもお試しさせてもらえる店舗が多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!(´▽`)
参考にさせて頂いて購入しようとおもいます

お礼日時:2025/01/12 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A