
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
3日前の日本旅行業協会会長の会見では、増えるどころか減っているので若者の海外渡航促進を促すと言っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db8213fd713866 …
あなたがお読みになった日経の記事はリンク先のものだと思いますが、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA294CU0Z21 …
この記事、よく読むと、データのもとはデータ分析のナウキャスト(東京・千代田)とJCBがクレジットカード決済額を基に算出するJCB消費NOWです。つまり、JCBのクレジットカードを使って海外旅行に行く20代の人が増えているというのは確かなのでしょう。
ですが、クレジットカードをもっているその年代の人の何%がJCBカードなのかのデータがない以上、特定のカード会社の統計を基にした記事を全体に当てはめるのは少々無理があると言えます。
No.4
- 回答日時:
どういったアドバイスを欲しての投稿でしょう?
ここは質疑応答の掲示板です。ですので漠然と「若年層の海外旅行が増えているとの報道があるがアドバイスを」と言われましても具体的に何についてのアドバイスを欲しておられるのかが文章から読み取れませんと的を得た回答をすることが出来ません。(;_;)
質問者様が書かれている記事がNo.3の方が示された記事なのでしたら、増えている背景は記事に書かれた通りなのでしょう。
ただ。。。
当方は新型コロナの終息を受けて一昨年6月と昨年1月、8月にヨーロッパへの海外旅行をしましたが、いずれの際も日本発着の飛行機の乗客は8割かたが海外の方で日本人は僅かでした。また、新型コロナ前と違い現地でも日本人を見かけることはかなり稀で、1回の旅行(10日~14日程度)で数名という感じでした。
ですので増えたとしても昨年の夏休み以降のように思いますし、記事内容からしますと若年層と言っても「海外旅行へ行かなくなった」と言われる就労年齢に達している方のようですから、回復が続きのかどうかは「?」です。
新型コロナで卒業旅行とかに行けなかった世代が、就職して学生アルバイトの時より自由に使えるお金が出来たので今!・・・というだけなのかもしれない。(^^;
参考まで。
No.3
- 回答日時:
質問者さんがおっしゃっている記事はこれですね。
日経が報道しているからには本当なんでしょう。20代が消費けん引役、目立つ海外旅行 賃上げ効果も(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA294CU0Z21 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新幹線の自由席のチケットを大宮で降りるのに、東京で買ってしまいました。 改札の窓口で言えば対応しても
新幹線
-
え?ETCついてないと無理?
地図・道路
-
日本でキャンピングカーで移動しながら住んだ場合住所不定になるんでしょうか。
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
-
4
北陸新幹線の小浜ルートって、どうして費用対効果がないのに建設しようとするのですか? 2016年の試算
新幹線
-
5
以前、東京駅が著しく混雑していて新幹線ホームがごった返していたことがあります。 遅延もかなり発生して
新幹線
-
6
ANA機内で酔い止めはもらえる? ご存知の方もらえる場合は条件など教えてください。
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
7
自分の指定席に外人が座っていたらどうする?車掌がなかなか来ない場合!
電車・路線・地下鉄
-
8
札幌に2人で旅行に行きたいのですが、広くて1人一万円以下のいいホテル知ってる方いませんか?
ホテル・旅館
-
9
【航空機の機内・画像あり】これはどこの航空会社のどの機体ですか?
飛行機・空港
-
10
JALのマイルを使って旅行したいです。マイルの使い方がわかりません。 旅行会社に行けばマイルを使って
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
11
JETSTAR の1番安いStarterで家族4人で関空↔︎新千歳の航空券をとった場合、席は別々にな
飛行機・空港
-
12
チェジュ航空の飛行機事故 どう思われます?
飛行機・空港
-
13
北海道旅行の過ごしかた教えて下さい!スケジュール相談!
北海道
-
14
友達が1人で泊まってるホテルの部屋に入ることってできますか? 数時間いるだけで泊まりはしないです
ホテル・旅館
-
15
伊豆縦貫道沼津〜下田車で60分と言う事は、東京~下田はともかく沼津やそれ以西〜下田は、車で行く人が増
電車・路線・地下鉄
-
16
あの~テレビ見てまれに思いますけど、旅行とかで、『外国』へ旅行行くとか言う人多々いるじゃないですか、
その他(海外)
-
17
今度バスで旅行にいきます。 乗車券は発車オーライネットで予約して、支払いはローソンでしました。 乗車
バス・高速バス・夜行バス
-
18
空港、飛行機チケットの仕組み?について。
飛行機・空港
-
19
白馬で外国人客の宿泊予約が既に3月まで満室状態で、国内の旅行客が泊まれない滑れない状態ですがなぜ外国
その他(宿泊・観光)
-
20
シンガポールで財布の中に何万までスラれないでしょうか?
アジア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本を訪れるには最適な期間は...
-
いつも口だけの彼氏
-
羽田空港から横浜
-
20代の旅行
-
風俗
-
私には不思議な力はありません...
-
六本木ヒルズ、森タワーからノ...
-
両親への海外旅行サプライズプ...
-
個人旅行で、車の運転を担当す...
-
福岡県北九州市で、備蓄米が売...
-
年取って、死ぬ前に行きたいと...
-
国内程安心して旅行出来る旅行...
-
日本各地の食べ歩きなどできる...
-
大阪万博が盛り上がらないのは
-
税金大国「日本」みなさんが日...
-
成田空港の発着陸を眺めながら...
-
マルティン・ガルシア・ガルシ...
-
Luupの自転車はどのように借り...
-
モバイルSuicaの使い方を教えて...
-
奈良県の観光スポットとこの時...
おすすめ情報
日本経済新聞に書いてありましたよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
20代、消費けん引役に
賃上げ先行で海外旅行 11月、全体は4カ月連続減
土曜の朝刊総合4
ですよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m