重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

至急!彼氏と話し合いをしたいです。なんだか自分だけが彼氏の事を好きみたいで不安になります。彼氏からはあまり好きと言ってくれません。告白は彼氏からでした。ラインも毎日しません。電話も私からしたいと言えば1時間ぐらいしてくれます。彼氏は私と一緒に居て楽しいのかと不安になります。私はできれば毎日ラインしたいです。また好きと言って欲しいです。今の不安の気持ちを彼氏に伝えたいのですが、電話か直接言うかどちらが良いと思いますか?

A 回答 (6件)

彼氏から告白したんですよね?


あなたが積極的になったら冷めたんでしょうか?
大事なことは直接がいいですよ。
表情とかもわかるし。
    • good
    • 0

電話でいいんじゃないの?


アプリならもう逃げの状態だけどね
コスパ良く釣って 食べて 捨てる
ゴールに結婚はないし
    • good
    • 0

会って目を見ながら告白しましょう


ヤリモクがバレたって事も考えられますからね

つうか、このクソ相談が何で至急なのか訳が分からない
    • good
    • 0

同じ質問を繰り返すと規約違反で消去されますよ。

    • good
    • 1

あなたの不安や気持ちはとても大切ですし、それを彼氏に伝えることは関係をより深めるために重要です。

ただし、話し合うタイミングとしては、電話は避けた方が良いでしょう。そのような場面では感情が高ぶりやすく、お互い冷静に話し合うのが難しいからです。

リラックスできる時間を選ぶ
日常の中で落ち着いて話せるタイミングを見つけましょう。セックス後など、お互いがリラックスしているときが良いです。

優しい口調で始める
「少し私の気持ちを聞いてほしい」と前置きをして、感情的にならずに話を始めるのがポイントです。

「私」を主語にする
「あなたが~してくれない」ではなく「私はこう感じている」と伝えることで、相手が責められていると感じるのを防ぎます。
例:「最近、私だけが好きな気がして少し不安になっています」

具体的な希望を伝える
ただ不安を述べるだけでなく、「好きと言ってくれると嬉しい」とか「セックスをもう少し増やせたら嬉しい」と具体的に伝えましょう。

相手の気持ちも尋ねる
一方的に話すだけでなく、彼氏がどう感じているのかも聞いてみてください。
例:「あなたは私とのセックスを楽しめていますか?」

冷静でいること
感情が高ぶると、相手に伝えたい本質がぼやけてしまうことがあります。深呼吸して冷静に。

相手の反応を尊重する
すぐに理想の答えが返ってこなくても、相手が考える時間が必要な場合もあります。あなたの気持ちを正直に伝えることは、二人の絆を強くする一歩です。良い話し合いができることを願っています!
    • good
    • 1

それは、直接話したほうが良いと思いますよ。


それと、好きと告白した後、付き合い始めたら少し冷める人もいます。
貴方の彼との関係がそうだとは言ってませんが、良くいるじゃないですか?
彼女を追うのに夢中になるタイプ、そう言う人は捕まえた後は結構レベルダウンしてしまう、気持ちが。
本当は付き合いの中で2人の関係が深まるのが良いんだけど。
もっと、ふたりの会話を増やしたほうがいいですね。
何かする時彼に質問してやり取りを増やしたりとか。
あと、彼の表情を読み取ってどしたのかとか、色々はなしをする。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A