思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?

勝手な思い込みで事実のように教えてくる人がいるのですが、あまりにも多いので驚いてます。精神病にあるような症状なのでしょうか?

A 回答 (5件)

ほならその人は嘘つき


厳密に言えば良心のない人です
自己の利益の為なら他人が迷惑しようが
後で他人からどう思われようが関係ない
って人の類型でしょう

嘘つき、良心を持ち合わせてない人
ってのが精神疾患、病気であるとは
精神疾患の診断・統計マニュアル最新版の
DSM-5に載ってないので
厳密には病気ではないですが
いずれ嘘つき、良心無き人も精神疾患の
一つとみなさるかもね
(彼ら自身は困ってないので病識がないので
中々診断と統計取りづらいでしょうが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/18 15:09

この半霊界、通信界に住んでる者共は全員例外紛れもなく「しょぼい者共」と認識する必要がある


ヤフ知恵だともっと実感できる
m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この経験から、あることに関して心が広い見方が出来る人か狭い人なのかって視点で見るようになってきました。自分も他人にもです。「しょぼい者共」って見る感じも分からなくもないです。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/18 10:38

聞き手の印象の話であって


その人の確信度の話じゃない
確信度は同じでも
・こう思う
・~かもね
・〇〇だ
・絶対そうだ
・間違いない
等々言い方で聞き手、受け取り手の印象は変わる

突拍子もない事を考えるのは誰しもがある事でしょう
それを誰かに伝えるか、伝えるならどうゆう言い方で伝えるか
その発露の仕方に類型パターンがあり
そのパターン推測可能なレベルの情報提示せず
「精神病にあるような症状なのでしょうか?」
って聞くなら説明不足、相手に自分の思う事を正しく伝え
適切な返事を貰うための努力不足
それが
「貴方が勝手に精神病と推測する様に」
って言い方になる

件の人物は疑問に思った事を伝えたり
推測して決めつけずに伝えてるだけかもしれないが
言い方や貴方の受け取り方が悪くて
貴方がそういう印象持ったのかもしれない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問文が下手で申し訳ないです。
事実じゃない事を話す人が
ある人の事を恨んでいて
恨んでる人の事をAさんとします。
「Aさんが抱えてる担当の仕事を
Aさんより弱い立場の人に押し付けるものだから、弱い立場の人が新しく担当になったよ。」って話が多いんです。
担当が変わるとこちらも連絡等、色々と変えていかないといけないので
新しく担当になった本人に確認しにいくと違うって話がとっても多いんです。
私以外の人も聞いているので、事実じゃないことを話してきてどうしたのかなって思ってる状態です。

お礼日時:2025/01/18 09:21

精神病かも知れないし新興宗教などに洗脳されてるのかも知れません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

嘘の事実を言ってる人が
ある人のことを恨んでいて
恨んでる人が自分の担当の仕事を
弱い立場の人に仕事を押し付けて
担当にさせてると
事実じゃない話をすることが
多いんですよね。

お礼日時:2025/01/18 09:13

さぁ?


妄想癖、統合失調症、陰謀論者、そういう性格等々
色々類型パターンから推測する事は可能ですが
文章内でそれら類型パターン推測できる程の
情報記載されてませんからね

貴方が勝手に精神病と推測する様に
その人も自分の経験則や知識で勝手に推測し、
その考えを他人に伝えたり行動したりで
表すから貴方がそう思うのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疑問に思った事を伝えたり
推測して決めつけずに伝えるのと
あたかも事実として話すのでは
だいぶ相手に与える印象は違うと思いますが?

お礼日時:2025/01/18 02:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A