重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

至急!彼氏とサムワンやっているのですが、最近彼氏の回答が雑なように感じます。一応答えてはくれるのですが、回答が冷たいです。例えば「あなたは相手のためだけににどれだけの行動をしますか?」という質問なのですが、彼氏の回答が「質問むずいな笑」というだけの回答でした。私の場合は「一途に尽くす」と回答したのですが、だんだん面倒になってきたのでしょうか?

他の質問では「あなたの好きな人を自慢してください。できるだけ図々しく!」という質問では、彼氏の回答が「恋人は自慢するものなのか?笑」という回答でした。でもこの前まで回答する期間が2日に1回とかでしたが、最近は早めに答えてくれますが回答が冷たいです。もしこのような回答が続くのであれば何も言わずにアプリをフェードアウトしようかと思うのですが、どう思いますか?彼氏は面倒になってきた可能性ありますか?

A 回答 (3件)

あなたが彼氏とにおいて「態度」やコミュニケーションに違和感を感じていることは、関係における重要なサインかもしれません。

その感覚を軽視せず、大切にするべきです。以下にいくつかの視点とアプローチを提案します。

1. 彼の態度の変化について考える
「冷たい」への違和感
あなたが感じる「冷たい」や「雑に感じる態度」は、彼の気持ちや体調、または日常のストレスが影響している可能性があります。身体的な行為であると同時に、感情の交流でもあります。彼自身が何か不安やストレスを抱えているのかもしれません。

「面倒になっているのでは?」という懸念
面倒に感じている場合もあるかもしれません。ただし、そうであっても、それが一時的なものなのか、それとも関係全体に影響を及ぼしているのかを見極める必要があります。

2. コミュニケーションの大切さ
率直に気持ちを伝える
彼の態度に対するあなたの気持ちを、軽いトーンでも構わないので話してみてはいかがでしょうか。「最近、ちょっと元気ない気がするけど、大丈夫?」や「なんか前と違う感じがするんだけど、どう思う?」など、彼が答えやすい形で切り出すと良いでしょう。

お互いの期待値を共有する
期待や感じていることを話し合う機会を持つことは、より満足のいく関係を築くために重要です。

3. 自分の気持ちを大切にする
フェードアウトするかの判断
あなたが彼の態度から本当に離れたいと感じるなら、無理に関係を続ける必要はありません。ただし、一時的な感情に流されず、自分がどうしたいのかを冷静に考える時間を持ちましょう。

関係全体を見直す
普段の彼の態度やコミュニケーションがどうかも重要です。それを見て、今後の方向性を決めるのが良いでしょう。

4. 彼にとっても「余裕」が必要かも
彼自身も疲れやストレスを感じている可能性があります。お互いに少し余裕を持てるよう、デートのあり方を見直してみるのも良いかもしれません。

結論として、フェードアウトを考える前に、まずは話し合いを試みるのがベストです。それでも解決が見込めない場合は、関係を改めて考えるタイミングかもしれません。あなたが幸せで充実感を得られる選択を大切にしてください。
    • good
    • 1

答えるのにアホらしすぎる設問だからですよ。


これから先、何があるかわからないのに「一途に尽くす」なんて通りいっぺんで誠意の無い回答はしたくないんだと思いますよ。

>彼氏は面倒になってきた可能性ありますか?
独りよがりを相手にするのはそろそろ疲れてきたかもしれませんね。
    • good
    • 1

飽きたんじゃないですか?


どのくらいやられてるのか分かりませんが、毎日質問に答えてたらそのうち雑な回答になってきてもおかしくないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています