みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。

学生です。

デートに誘って、「変な感じになっちゃうから」「他の人も誘うなら良い」みたいな理由で断られた男性からのことはもう諦めたほうがいいですか?

その人とは毎日話したりLINEするくらいの仲の良さですが、別にかけがえのない存在ってほどではありません。

質問者からの補足コメント

  • かけがけのない存在ではないというのは“私にとって”ではなく“彼にとって”です。
    分かりづらい文章で申し訳ありません。

      補足日時:2025/01/21 19:03

A 回答 (7件)

> 諦めたほうがいいですか?


そうだね。

ある程度恋愛経験があれば、デートに行くってことは男女として仲良くなることだと知っているので、それを断るということは恋愛対象として見ていないということです。

彼女がいるのか単に好みでないのかは分かりませんが、友達を超えた関係になるのは難しいかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます!

お礼日時:2025/01/21 18:09

色んな回答ありますが、ワンチャン「自分も緊張して下手こいちゃって嫌われたくないから、最初は誰かいてくれると助かる」ってパターンも無

くもないかと?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだといいなぁと思います……
回答ありがとうございます!

お礼日時:2025/01/21 19:01

はい


貴方も
かけがえのない相手ではないのですからデートなど誘うのは無駄な時間です。
よく話すからって別段貴方に興味があるからではないし、勘違いして恥かきましたね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2025/01/21 19:02

誘った場所がいかにもって感じのデートスポットだったのでは?


カップル以外で行っておかしくない場所からまずは誘ってみたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互い興味のあるジャンルの映画を提案しました。
確かに、場所が良くなかったというのもあるかもしれません…。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2025/01/21 18:20

先ずは一歩前進からではないですか。


断られた訳でななく心の何処かに貴方の事は留めていてくれているようですよ。  言い方からしてです。

何となく貴方の心根が「別にかけがえのない存在ってほどではありません」。と言う所が分かってしまってるのかも知れませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます!

お礼日時:2025/01/21 18:04

「変な感じになっちゃうから」だけならセーフかもしれない、と思いました。



あなたからの「変な感じになって何が悪いの?」のセリフ待ちかもしれない、と。

男性が予防線を張っている状態です。これならまだ脈はあります。

しかし、「他の人も誘うなら良い」となると無理かなと感じました。

かなり明確に、「あなたと今後どうにかなる可能性はない」との意思表示に感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですよね、よく頼ってきたりはするので相手にとっては都合のいい友だちだとしか思われてないのかもしれません。

お礼日時:2025/01/21 18:02

なんだ。

 その程度の想いしかないのか。
相手も同じなんだろうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうかもしれません。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2025/01/21 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A