
批判と誹謗中傷の線引きをあらためて考えてみませんか?
誹謗中傷の問題が出てそれに対して誰かが言及すると必ず
『誹謗中傷は良くないがその元となった事が問題だから誹謗中傷にまで発展した』
という意見がよくコメントで見られますが。
それって誹謗中傷事態を少し庇ってませんかね。誹謗中傷の正当性を主張していやしませんかね。
では誹謗中傷と批判の線引きを何処で引くかという事になりますが、それって誰かに決められてないと分からない事ですか?自分で選択して言う言葉を誰かに決めてもらわないと分かりませんか?
そして誰かが言葉の線引きを決めてしまったら素直に従いますか?
言葉の線引きを誰かに決められるのって、場合によっては言論統制にもなりかねない事態になります。そう言った危険性があるにも関わらず
『誹謗中傷と批判の線引きが分からない』
という考えを出すこと事態矛盾してる事になりますし、考えがブレてる事にもなってしまってますよ。
では言葉の選択は何処で知り得るのか、それは自分で経験するしかないでしょ。仮に誹謗中傷と批判の線引きを誰かが定義してたとしても、その解釈は人それぞれでありそしてそれを見た人の解釈も人それぞれになりますから、結局統一されるのは難しいと思います。
だったら自分で経験して学ぶしかないんじゃないですかね。
それを一向に言葉の選択が理解出来ないというのは、理解出来ないんじゃなくて理解するつもりがないんですよね。
つまり言葉を言い放つのは感情任せ一本にする事で自分の欲望を満たす、自分を優位に立たせる事での自己陶酔に浸りたい、だから言葉の選択を学ぶのがめんどくさいんですよね。違いますか?
今後誹謗中傷問題がまたどうせ起きるでしょう。だったらその時に、誹謗中傷と批判の違いが分からない等と言うことなく、言葉の選択の判断力を自分達で向上してはいかがですか?自分の言葉の選択を他人任せにするってことが冷静に捉えたらおかしいですよね。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それは個人の内面の話なんで
誹謗中傷との線引きは
各々判断すれば良い話
私個人は個人の意見への批判に
人格、性格、容姿を交えたらNGって
線引きしてます
んで、誹謗中傷って受け取り手の主観なんで
そういう主観VS主観の戦いには
裁判、法律でジャッジします
この裁判事例が結構ケースバイケース
なんで一概には言えない部分はある
(裁判結果が毎回違うって話ではなく
判決に至る理由がケースバイケースで一概には言えないって話)
まぁ人格、容姿、行いを揶揄する事
それはどこで発言するか
その頻度、その結果として
対象に著しい被害が発生したか
という多くのエッセンスが混じった話なんで
白黒はっきり出来るもんじゃない
No.2
- 回答日時:
批判…相手の意見の悪いところを指摘し、よりいい選択肢を提示する(相手を完全に否定することなくベターな方向も提示する)
誹謗中傷…相手の意見の悪いところがあるからと相手の能力否定、人格否定まで行う
人格否定、能力否定を直接的に行うのは誹謗中傷だと思います。
No.1
- 回答日時:
ハラスメントと同様、本質的な問題とはかけはなれた方向で使われてますね。
単純に、左翼の攻撃の道具になっているだけです。
ここで言う左翼というのは、「強いものを蹴落とす思想」という感じです。
そのため、線引きなんてできません。都合よく解釈され、「あいつは誹謗中傷した」と攻撃の道具にしているだけです。
本当にそれで苦しんでいる人とは別です。プロパガンダの一種の道具に利用されてるだけですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
色んな方に問いかけていますが、なかなか納得する答えが得られません。 日本とアメリカのInstagra
Instagram
-
なぜネット上では右翼な考えや新しい考えが支持されやすいのでしょうか? 例えば教えてgooでも、「現代
その他(ニュース・時事問題)
-
風の強さについてお伺いしたいです。 32km/hと書いてあり弱い風と書いてあります。 「32km/h
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
教えて!gooも終了しますね?
その他(gooサービス)
-
5
9月以降自分の質問、回答が消えて無くなる訳ですがそれについてどう思いますか?
教えて!goo
-
6
なんと!「gooIDアカウント削除(退会)のお知らせ」が届いていました!?「急いでます!!」再送
その他(gooサービス)
-
7
でも、なんで、電話苦手(個人)な人も携帯買ってんでしょう? 私からしたら、電話苦手なら、携帯買わずに
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
8
笑福亭鶴瓶 って都合が悪い時って何も言わないですね
その他(テレビ・ラジオ)
-
9
このページは一部表示を制限しております。
教えて!goo
-
10
教えてgooは3月まで終了ですか?
教えて!goo
-
11
教えて!gooで政治的アピールする人ってなんなの?
政治
-
12
明らかに間違っている
教えて!goo
-
13
誰か人間が言ってるんじゃなくて、検索して出てきたインターネットの情報も鵜呑みにしてはダメなのですか?
その他(IT・Webサービス)
-
14
なぜ自分は大丈夫と思ってる人が多いのでしょうか? 大丈夫じゃなかったらどう思うのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
パソコン何年くらい使っていますか?
ノートパソコン
-
16
日本に、中国人や韓国人がどんどん永住権など持ち、増え続けている感じがしませんか? 現実に新宿区や名古
その他(ニュース・時事問題)
-
17
日本の国政政党で最も親北朝鮮の考え方なのは何党ですか。
政治学
-
18
スタンガンってどれくらい痛い?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
フジテレビはAC(公共広告機構)のCMになってますが、フジテレビにとって収入はあるのでしょうか? こ
CM
-
20
こちらの回答者はいじめられる人にも問題があるかのように、質問者を攻め立てる人多くないですか? 多分こ
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内心本音では嫌われているのに...
-
このような案件は違法でしょう...
-
知恵袋BAN
-
ウィキペディアとChatGPTってど...
-
動画編集(オプティカルフロー)...
-
同じ素質系統ではないしsns向い...
-
フェイスブックの画像をコピー...
-
snsに合っていないけれど
-
Chat gptのメモリ
-
ChatGPTって嘘ばっかりですね。
-
凄い真面目な話をしていたのに
-
Yahoo知恵袋の回答者の質
-
snsでは優しい人が詰むのでしょ...
-
インスタグラマーtiktokerや芸...
-
snsは自己主義で承認欲の強い人...
-
Yahoo! 知恵袋のペナルティ(教...
-
Facebookのパスワード変更の仕...
-
snsしてるとフォロー関係でない...
-
Threadsの副業勧誘は詐欺だらけ...
-
SNSやYouTubeなどで更新がまっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahoo! 知恵袋のペナルティ(教...
-
知恵袋BAN
-
snsは自己主義で承認欲の強い人...
-
Yahoo知恵袋の回答者の質
-
Facebookのパスワード変更の仕...
-
Chat gptのメモリ
-
ChatGPTって嘘ばっかりですね。
-
チャットGptの電話番号
-
snsでは優しい人が詰むのでしょ...
-
フェイスブックの画像をコピー...
-
Yahoo知恵袋についてです
-
snsに合っていないけれど
-
snsに合っていない人は今の世の...
-
InstagramやFacebookやlemon8の...
-
SNSやYouTubeなどで更新がまっ...
-
動画編集(オプティカルフロー)...
-
凄い真面目な話をしていたのに
-
Threadsの副業勧誘は詐欺だらけ...
-
質問が気に入らないといいながら
-
Yahoo知恵袋が垢BAN?されました
おすすめ情報