
拡張子が「xls」のExcelのファイル(古い)にボタンのアイコンを配置し、それをクリックすると
はがきの郵便番号や住所を次々に印刷するマクロを作成し、「xlsx」用のExcel 2016で正常に動作していますが、プリンターが替わったのでそれを修正しようとしたけど、そのマクロを開けません。
Contキーに割り付けたExcel共通のマクロは表示し編集できるのですが、
はがき用のファイルのマクロ(一つだが長い)だけが表示できないのです。
どうしたら表示・編集できるのでしょうか?
「開発」タブは上に表示されています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは
Macro_HagakiPrint (printmode) へ飛ぶコマンドが見えると言う事で
プロジェクトは保護されていないのであれば
呼び出すコードを書き ステップ実行で飛ぶのでは?
Sub testDemo()
Call Macro_HagakiPrint(1)
End Sub
Call Macro_HagakiPrint( タイプでprintmode変数の型表示がされるのなら 1 の代わりに適切な値を入れてみて下さい
No.1
- 回答日時:
こんにちは
>どうしたら表示・編集できるのでしょうか?
状況がよくわからないのですが。
ボタンにマクロが登録されているのであれば、ボタンを右クリックしてマクロの登録を見れば、マクロ名が表示されると思いますが、それが表示されないということでしょうか?
あるいは、その右の編集ボタンが有効にならないという事でしょうか?
>「開発」タブは上に表示されています。
「開発」-「Visual Basic」を選択すれば、VBAエディターの画面が開くはずです。マクロ名がわかっていればそこから探す方法もあります。
(標準設定なら、Alt+F11でも上記ウィンドウが開きます)
ブック固有のマクロなら、どこかのモジュールに記載されている可能性が高いです。
ブック内に無い場合は、テンプレートやマクロブックにあるのかもしれません。
特殊なケースとして、マクロモジュール(=プロジェクト)に保護をかけて非表示に設定してあるということも考えられます。
Excelのバージョンが不明ですが、旧い時代にはシートにマクロを記述していた時代があります。
(シートタブを右クリックした際の「挿入」で出るマクロシート)
こちらに記述して、シートを非表示にしてある可能性も皆無とは言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word 2016のマクロを Word 2021のWordでキー動作させたい 3 2023/04/12 16:14
- Excel(エクセル) Excel マクロの編集がグレーになって 編集ができなくなりました 2 2023/04/28 20:35
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Excel(エクセル) Excelのマクロについてご教授ください 2 2023/02/25 09:43
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/08 15:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/11/09 11:51
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのアプリ開発ってなんのためにするんですか? Excelで入力、更新、表示、検索、削除、 6 2024/03/24 05:05
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルシート保護を解除させない方法。
Excel(エクセル)
-
Excelの計算が合いません。 諸事情で会計の簡素な購入・販売諸元表を作っているのですが、一つの項目
Excel(エクセル)
-
エクセルのセンス 参照するシートが多いときのファイルの作り方
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルのセルをクリックすると頻繁に出てくる
Excel(エクセル)
-
5
Excelの開始ブックを固定したい マクロなしで
Excel(エクセル)
-
6
Excel 日付の表示が直せません、2025/1/1の表示にしたい
Excel(エクセル)
-
7
Excelで、すでに書いてある表を入れ替える方法を教えてくださいお願いします
Excel(エクセル)
-
8
VBA の単語の意味を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
9
エクスプローラーで見ることはできますか
Excel(エクセル)
-
10
複数のテキストファイルをexcelでそれぞれ別シートにUTF-16で書き出したい
Excel(エクセル)
-
11
エクセルの質問です。 F列からL列で、条件付き書式で一つでも色がついたセルをAB列で*で表示したいの
Excel(エクセル)
-
12
Excelの関数について質問です。 1351970@docomo.jp 467040014@smtg
Excel(エクセル)
-
13
マクロの処理が遅くなった
Excel(エクセル)
-
14
Wordの自作マクロが動作しなくなった
Word(ワード)
-
15
【Excel】 1つのセルの日にちを4分割にしたい
Excel(エクセル)
-
16
45490がどうして
Excel(エクセル)
-
17
毎週追加して行くセルの数値を自動的に返したい
Excel(エクセル)
-
18
8:40までの出勤は全て8:30にする関数を教えて下さい!!
Excel(エクセル)
-
19
excelVBAについて。
Excel(エクセル)
-
20
エクセル 別セルの2進数表示を合わせて表示したい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
【エクセル】期限アラートについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報
マクロボタンのあるシートタブを右クリックすると、
「印刷」か「プレビュー」にするかを決めるマクロは表示されました。
そのプログラムの最後が Macro_HagakiPrint (printmode) へ飛ぶコマンド
になっていて、そこに実質のプログラムが記載してあるはずなのですが、
それがなかなか表示できません。左側にあるモジュール名を全部クリックしてもダメでした。
どこにこれが隠れているのでしょうか?