重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合って一ヶ月くらいの彼氏に、誕生日が1週間後くらいなのでどこ行きたい?と聞かれたんですが、彼氏の家でゆっくりしたいと答えました。 すごく自分勝手なことはわかってるのですが、家でゆっくり過ごすだけで、何も貰えなかったらどうしよう...と考えてしまっています。クリスマスは色々してくれたのですが、今回は私が家でゆっくりしたいと言ったので、何もプレゼントなどがなくても文句言えないかな?と思う気持ちと、それでも私だったらじゃあ何かサプライズで渡そうと思うので、何も貰えなかったら私のこと好きじゃないのかなと思ってしまいます...
こういうときどうしたら良いのでしょうか。
私は心が狭いのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • あなたは身近な人に誕生日を祝われたり祝ったりしたことがないのですね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/27 12:04
  • 本当ですね。忙しい中でも会ってくれるだけでありがたいです。どこに行きたいかも聞いてくれましたし、プレゼントを貰う貰わないにこだわらないのが一番ですね。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/27 12:06
  • つらい・・・

    いやらしい根性とまで言われてしまうのは心外ですけど、察して欲しいというのは良くないですよね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/27 12:08

A 回答 (4件)

どこに行きたい?


と聞いてくれてる優しい彼氏さんなので
きっと家でどう祝おうか考えてくれてるとは思いますが
あまり過度の期待は禁物です

当日、もしも何もなかったら
そのモヤモヤは持ち帰らず
ちゃんと正直に話し合ってきた方がいいと思います
カップルのイベントはたくさんあるので、
今後そのモヤモヤがずっと続くことになります
自分がイベントはこうやって過ごしたいな
と優しく提案してみるのも大切です

あと、私だったらこうするのに
と言う気持ちは彼氏さんには求めてはいけないと思います
自分の考え、行動を基準に判断してしまうと
相手にとっては精一杯のもてなしだったにまかかわらず
自分が素直に喜べなくなってしまいますし
相手にとって失礼です

どんなことでも、自分の時間を使って
あなたを喜ばせようと頑張ってくれたのなら
そこは素直に感謝と喜びを表現してあげてください
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/27 12:07

1か月でプレゼントを欲しがるのは、それ目的の女だと思われます。

別段貴方の誕生日だからって他人が祝う理由は有りません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2025/01/27 12:07

欲しい物があるなら自分で買えばいいし、気持ちが欲しいなら物は要らない。


と思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/27 12:07

自分勝手です。



サプライズを期待すること自体がおかしい。
何も期待してなかったのに思いがけないことをしてもらったのがサプライズです。

してもらう気満々で、察してくれ、してくれるのが当然と期待してるのは傲慢の極みです。
プレゼントがほしいなら、相手にちゃんと伝えてください。

あなたの家でまったりするのが一番嬉しい、他にはほしいものはありません、という顔をしていて、腹の中では、私を好きならプレゼントくれるのが当然だよね、と思ってる。
いやらしい根性です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています